合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
様々な学びがあり自身が成長できる病院です。
看護師 門岡 真穂
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:愛媛県
- 出身校:今治看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 入職を決めたポイントは何ですか。
- 病院や職場の雰囲気はどうですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 仕事をするにあたって心がけていることはありますか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 入職を決めたポイントは何ですか。
-
他病院で数年働いていたのですが、当院に勤めていた先輩からすごく勉強になり、ためになることが多く、熱意を持って看護をしている方ばかりであったと聞いていました。また段階を踏んで知識や技術を身につけることができ、スキルアップを図れるところにも魅力がありました。地元愛媛県に貢献したいと思い最終決断しました。
- 病院や職場の雰囲気はどうですか。
-
自身が困っている時に先輩方から「大丈夫?」と声をかけてきてくれたり、一つ一つ丁寧に説明をしてくれたり助言をくれ親切です。そのため、報告・連絡・相談がしやすい環境だと思います。また、良かった点や気をつけないといけない点などをきちんと伝えてくれます。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
地域で安心した生活が送れるように、毎日自宅退院に向けてどのような関わりが必要なのかをカンファレンスしています。実際に患者さんから困っていることや不安なことを聞き、また生活背景を含め、どんなことに支援が必要なのかを考え関わっていることです。また、患者さんの日常生活動作が拡大していく経過を実際に感じてみれることです。患者さんから「ありがとう。」と言葉をかけてもらえたり笑顔がみられると嬉しくやりがいを感じることが出来ます。
- 仕事をするにあたって心がけていることはありますか。
-
常に緊張感を持っていなければならないと思うので、困ったことや不安なことは先輩方に相談をしたり、必要なことは報告をするようにしています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
最初は不安と緊張でいっぱいでしたが、様々な研修があり、また段階を踏んで進んでいくことが出来ます。県病院に入職して自身のスキルアップを図れるものや、ためになると思えることが沢山あります。勉強や実習などで日々忙しいと思いますが、頑張って下さい。
病院基本情報
問い合わせ先 | 愛媛県公営企業管理局 総務課 宇高 TEL:089-912-2790 E-mail:kigyousoumu@pref.ehime.lg.jp |
---|---|
住所 |
790-8570 |
アクセス | ■愛媛県公営企業管理局総務課:市内電車道後温泉行き、バス停 県庁前下車 ■中央病院:伊予鉄道「松山市駅」より南へ約800m(徒歩約15分) ■今治病院:今治駅から波止浜方面行きに乗車約10分(バスで「県病院前」下車) ■南宇和病院:宇和島駅から城辺・宿毛方面行きに乗車約1時間20分(城辺営業所で下車、徒歩10分) ■新居浜病院:新居浜駅から中萩経由西条行きに乗車約15分(「県病院前」で下車) |
URL |