- 所在地:愛媛県
★★6/10まで採用試験受験申込受付中★★
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
日々様々なことを学べる環境です!
看護師 佐伯 綾乃
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:愛媛県
- 出身校:愛媛県立医療技術大学
- 所属診療科目:救命救急センター
- 愛媛県立病院の魅力は何ですか。
-
愛媛県立病院は、愛媛県の基幹病院であり、救急医療の最後の砦としての役割があります。高度急性期機能に対応できる専門性の高い看護実践に向けて、日々現場で患者さんや様々な医療職者から学びながら働くことのできる環境が魅力です。また、県民の安心の拠り所となる病院を目指し、ぬくもりのある質の高い看護を提供するためにも、地域との医療連携についても力を入れ、患者さんや家族の生活支援に取り組んでいるところも魅力です。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
急性期病院であり、日々重篤な患者さんが入院されるため緊張感が続く現場ではありますが、その中で患者さんが回復していく姿や患者さんやその家族の笑顔がみられたりするため、とてもやりがいを感じます。
- 1年目の研修について教えてください
-
看護技術や急変対応、医療機器の取り扱いなど、日々働く中で必要な技術や知識について、段階を追って学ぶことができます。看護技術に関しては、先輩看護師がつきっきりで指導してくれるため、理解できるまで練習ができたり、ちょっとしたコツなども教えてもらえます。また、技術だけでなく医療安全についてやローテーション研修、シュミレーション研修など幅広い内容であり、とても充実しています。技術や知識の習得ももちろん重要ではありますが、リフレッシュ研修や新人会など同期と話ができる機会も多くあるため、息抜きの場にもなっています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
当院では新人教育カリキュラムが充実しており、安心して働くことができます。また、命に関わる仕事でもあり大きな責任を感じる職業ではありますが、看護長をはじめ、先輩看護師のみなさんが仕事面や精神面にも気にかけてフォローしてくださります。実習や国試の勉強など大変なことも多くあると思いますが、息抜きも大切にして、体調を崩さないように気を付けてください。みなさんと一緒に働くことができるのを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 愛媛県公営企業管理局 総務課 宇高浩平 TEL:089-912-2790 E-mail:kigyousoumu@pref.ehime.lg.jp |
---|---|
住所 |
790-8570 |
アクセス | ■愛媛県公営企業管理局総務課:市内電車道後温泉行き、バス停 県庁前下車 ■中央病院:伊予鉄道「松山市駅」より南へ約800m(徒歩約15分) ■今治病院:今治駅から波止浜方面行きに乗車約10分(バスで「県病院前」下車) ■南宇和病院:宇和島駅から城辺・宿毛方面行きに乗車約1時間20分(城辺営業所で下車、徒歩10分) ■新居浜病院:新居浜駅から中萩経由西条行きに乗車約15分(「県病院前」で下車) |
URL |