山形大学医学部附属病院

  • 所在地:山形県
  • 病床数:629床
  • 看護師数:644名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

新人教育はローテーション制度を導入しています。新人の1年間は何がしたいのか、何ができるのか、何が求められているのか、多様な経験を通して看護観を育んでいきます。

4月1日(月)から2025年度看護職員選考試験応募予約受付を開始します(2024/03/18更新)

マイナビにて選考試験日へ申し込み予約をして頂き、応募書類を各々の選考会日程の応募期間内にお送りください。
【選考会日程】
第一回目:応募受付期間:4月8日(月)~4月19日(金)必着
     適性検査(Web実施):4月26日(金)~5月8日(水)
     面接:5月18日(土)または19日(金)    
第二回目:応募受付期間:5月20日(月)~5月31日(金)必着
     適性検査(Web実施):6月7日(金)~6月12日(水)
     面接:6月22日(土)または23日(日)
第三回目:応募受付期間:6月24日(月)~7月5日(金)必着
     適性検査(Web実施):7月12日(金)~7月17日(水)
     面接:7月27日(土)
第四回目:応募受付期間:8月13日(月)~8月23日(金)必着
     適性検査(Web実施):8月30日(金)~9月4日(水)
     面接:9月14日(土)
第五回目:応募受付期間:9月17日(火)~9月27日(金)必着
     適性検査(Web実施):10月4日(金)~10月9日(水)
     面接:10月19日(土)
 

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんが安心して手術に臨めるような声掛けを意識しています

看護師 ★N.S

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:山形県
  • 出身校:国立病院機構山形病院附属看護学校
  • 所属診療科目:手術室
現在行っている看護内容について教えてください

様々な診療科・術式の器械出し看護、外回り看護に取り組んでいます。

これまでの看護経験で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

術前訪問で、長時間の手術が不安で涙を流す患者さんに対し、背中をさすりながら患者さんの思いを傾聴し、共感の声がけをしたときに、「手術頑張りたい。よろしくお願いします。」という言葉があったことです。少しでも手術に対する不安を取り除き、安心して臨めるように関われたことが嬉しかったです。

現在行っている看護のどんなところにやりがいを感じますか?

手術の流れ、医師の意図を読み、円滑に器械出し看護ができたときにやりがいを感じます。

看護をするにあたって心掛けていることは何ですか?

手術部は医師や看護師、様々なコメディカルが働いているため、チームの一員として自発的に行動しコミュニケーションをとることを常に意識しています。

山形大学医学部附属病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

新人研修が充実しており基本的な看護技術・知識を習得できることと、手術室実習で「私もこんな看護師になりたい!」と思える先輩看護師に出会ったことです。

将来の夢、目指すキャリアアップについて教えてください

まだまだ先輩にフォローしていただくことが多くあるため、経験を積んで一人前の頼れる手術室看護師になりたいです。

院内の雰囲気について教えてください

スタッフ全員が患者さんを第一に思い、最善の看護を提供することを考えながら仕事をしています。手術室は閉鎖空間だと言われがちですが、明るく活気ある雰囲気だと感じています。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

気軽に悩みを相談できる先輩・同期がいて、日々自分の成長を着実に感じることができる、とてもやりがいのある職場です。是非一緒に手術室で働きましょう!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国立大学法人山形大学
山形大学医学部総務人事担当
 電話番号:023-628-5010(直通)
 E-mail:isojin@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
住所

990-8587
山形県山形市飯田西2-2-2 山形大学医学部附属病院

地図を確認する

アクセス 山形駅前からバスで20分程度
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募