
FAQよくあるご質問
WEB履歴書
INDEX


専用フォームから登録、送信するだけで簡単に提出することができるオンラインの履歴書のことです。
病院ごとに提出する内容を変えることも可能です。提出した内容はマイページから確認できます。
提出イメージはサンプルPDFをご確認ください。
WEB履歴書の機能について、動画で詳しく紹介しています。


病院ごとの提出用のURLを取得することで使用可能となります。提出用URLの取得方法は病院によって異なります。
パターン1:病院HPに提出用のURLが貼られている
パターン2:メッセージまたはEメールで病院から提出用URLが送られてくる
※パターン2の場合、提出依頼が届くのはエントリーや説明会申し込み、合同説明会のブース訪問など、接点を持った病院からのみとなります。
提出内容、期限や提出後の流れは病院によって異なりますので、病院の案内に従ってください。


添付したいファイルをiCloud(iOSの場合)やGoogleドライブ(Androidの場合)などのクラウドに保存し、提出用のURLからアップロードしてください。
お使いのスマートフォンによって操作方法が異なりますので、操作に不安がある場合は、PCのブラウザからマイナビ看護学生にログインしていただき、ファイル等の提出をすることをお勧めします。


入力時に「一時保存する」を選択することで可能です。
一時保存後、再度アクセスされた際に、ご入力いただいた内容が反映された状態にて入力を再開できます。入力の再開はマイページ>活動履歴から可能です。


セキュリティの観点より1時間(60分)の時間制限を設けております。入力にお時間を要する場合は、お手数ですが、PCやスマートフォンのメモ帳機能をご活用いただき、制限時間内に入力・提出してください。


提出物はマイページ内の「活動履歴」ページにて確認できます。
「活動履歴」ページの中に、「WEB履歴書」というタブがございますので、ここでエントリーシートやファイル送信などの提出物をご確認いただけます。
なお、編集ができるのかどうかも各病院の規定によって異なりますので、予めご了承くださいませ。