- 所在地:愛媛県
人に向き合う 人を支える
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
学習や意欲を後押ししてくれる環境が整っています。
看護師 徳山 広樹
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:愛媛県
- 出身校:今治看護専門学校
- 所属診療科目:内科/腎臓・泌尿器科/整形外科・形成外科
- 愛媛県立病院を志望した理由は何ですか。
- 現在配属されている病院・部署について教えてください。
- 入職してステップアップできたことはどんなことですか。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 愛媛県立病院を志望した理由は何ですか。
-
10年程前に臨床工学技士として当院に務めていた経験があります。その時から県病院は症例が多く、色々な患者さんに出会うことができるなと思っていました。若いうちにできるだけ経験を積んでおきたかったので、症例が多く.教育体制もしっかり整っている県病院への就職を希望しました。
- 現在配属されている病院・部署について教えてください。
-
現在は整形外科、泌尿器科、内科の混合病棟で働いています。混合病棟ならでの煩雑さ、忙しさなどは避けられませんが、スタッフ全体で協力・補完し合いながら頑張っています。入院してくる患者さんも高齢の方が多いため、状態変化の予測が難しい部分もあるのですが、アセスメント能力も身につきますし、今後の看護に活かせられると思っています。
- 入職してステップアップできたことはどんなことですか。
-
高齢化に伴い、認知力が低下した患者さんや認知症を患っている患者さんの入院が多いです。認知症患者さんと関わっていくうちに、もっと認知症看護のことを勉強していきたいと思い始め、研修や勉強会などに積極的に参加しています。最初に比べ、認知症患者さんに対して臨機応変に対応できるようになっていることが、ステップアップできているなと実感できる瞬間です。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
-
初歩的な事ですが、笑顔で優しく、丁寧に対応することです。まだまだ技術や経験の面で足りない部分が多いので、患者さんが安心したり、リラックスできるように、という所を大切にして仕事をしています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
忙しいですが、その分やりがいも感じています。若いうちに色々学びたいと思っている人には最適の場所だと思います。興味があれば、是非、愛媛県立病院への就職も考えてみて下さい。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 愛媛県公営企業管理局 総務課 宇高浩平 TEL:089-912-2790 E-mail:kigyousoumu@pref.ehime.lg.jp |
---|---|
住所 |
790-8570 |
アクセス | ■愛媛県公営企業管理局総務課:市内電車道後温泉行き、バス停 県庁前下車 ■中央病院:伊予鉄道「松山市駅」より南へ約800m(徒歩約15分) ■今治病院:今治駅から波止浜方面行きに乗車約10分(バスで「県病院前」下車) ■南宇和病院:宇和島駅から城辺・宿毛方面行きに乗車約1時間20分(城辺営業所で下車、徒歩10分) ■新居浜病院:新居浜駅から中萩経由西条行きに乗車約15分(「県病院前」で下車) |
URL |