- 所在地:福岡県
新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける
先輩情報
子育てしながらでも働きやすい職場環境です。
看護師 H・T(柳川リハビリテーション病院)
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:有明高等学校
- 所属診療科目:内科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 実際に働いてみて、いかがですか?
- 新人教育についてはいかがでしたか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- どのようにして気分転換をしていますか?
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください!
- 柳川リハビリテーション病院の魅力・自慢できるところについて教えてください!
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします!
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
入職前は整形外科で働いて患者が退院後、回復期リハビリテーションでどのような経過をたどっているのか興味を持つようになりました。
在宅へ退院、社会復帰を目標とした退院までのサポートに携わりたいと考えるようになり、入職を決めました。 - 実際に働いてみて、いかがですか?
-
結婚して子供ができても安心して働ける制度が整っています。
子育てしながら働いている看護師が多いので、周囲の理解と協力を得られ働きやすい職場環境だと思います。 - 新人教育についてはいかがでしたか?
-
新人教育が充実しています。病棟では新人教育担当だけでなくスタッフ全員が関わるので計画的に看護技術の習得ができていると思います。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが元気になって退院していく姿をみるとやりがいを感じます。
- どのようにして気分転換をしていますか?
-
家族と休みを合わせて旅行したり、お出かけしています。
毎月、勤務希望を考慮してもらっているので、計画を立てやすいです。 - 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください!
-
仕事と育児の両立を継続していくことです。
- 柳川リハビリテーション病院の魅力・自慢できるところについて教えてください!
-
急性期病院に比べると、入院期間が長いので、時間をかけて、多職種が連携して一人ひとりの患者さんと家族に寄り添って関わることができることです。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします!
-
実習に日々の勉強と大変ではありますが、つらい時期を仲間と乗り越えるからこそ、看護師になってからも頑張ろうと思えます。今でも学生時代の友人に支えられています。気を詰めず過ぎず、時には友達と遊んでリフレッシュしてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国際医療福祉大学・高邦会グループ (医療法人社団高邦会・社会福祉法人高邦福祉会) 九州地区人事部(高木病院 内)新卒採用担当 〒831-0016 福岡県大川市酒見141-11 TEL:0944-87-0522 E-mail:jinji.tk@ihwg.jp |
---|---|
住所 |
831-0016 |
アクセス | ◆西鉄電車をご利用の場合 西鉄柳川駅下車、3番乗り場から西鉄バスで佐賀方面行、中原高木病院前バス停下車(所要時間約15分) ◆JRをご利用の場合 ・JR羽犬塚駅下車 西鉄バス羽犬塚駅前バス停より(羽犬塚・八丁牟田経由大川行き)中原高木病院前下車(所要時間約25分) ・JR佐賀駅下車 西鉄バスで(大川・柳川方面行き)中原バス停下車 (所要時間約35分) |
URL |