三重県厚生農業協同組合連合会【JA三重厚生連】

合同募集 採用窓口

  • 所在地:三重県
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【三重県厚生連】急性期医療を軸に松阪・鈴鹿・菰野・いなべ・大台・南島・鈴厚(精神)の7病院!新人教育・福利厚生の充実!選べる勤務形態!完全週休2日制!

2026年卒の皆様へ 看護師採用試験 募集中🔜(2025/04/07更新)

🌷三重県厚生連 看護師採用試験🌷
 第1回目 4月26日(土)
 募集期間3/24~4/11(金)15時必着

あなたのキャリアを三重県厚生連で育みませんか。
地域貢献の中で、様々なキャリアデザインが見つけられます。
私たちと一緒に看護を提供しましょう。

合同募集

三重県厚生農業協同組合連合会【JA三重厚生連】 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「三重県厚生農業協同組合連合会【JA三重厚生連】」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

新しい生命を迎える産婦さんとその家族へのサポートをしたい!

看護師 S.Aさん(いなべ総合病院)

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:三重県
  • 出身校:ユマニテク助産看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/産科・婦人科
入職を決めた理由や志望動機を教えてください

看護の実習に来た時に、働いているスタッフの雰囲気も良く、また地元も近く、働きやすい環境だったので入職を決めました。

病院・病棟の特徴や雰囲気を教えてください

急性期病棟で、お産や急変も重なることもあり、忙しい時もありますが、いろいろと経験することで看護のスキルが身に付き、自身の成長にもつながっています。
お産があると立ち合い、寄り添いながら産婦さんが安心してお産できる環境を整えています。
教育体制はミキシングや十二誘導など実習を交えた研修が多く、病棟ですぐ実践に活かせ研修内容が充実しています。

就活中の看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。

病院や病棟でそれぞれ特徴があると思うので、実習だったりホームページで自分が学びたかったりする分野を調べてから決めていくといいと思います。就職活動がんばってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒514-0004
三重県津市栄町1丁目960番地 JA三重ビル
三重県厚生農業協同組合連合会 管理本部
(採用担当) 太田
TEL:059-229-9203
住所

514-0004
三重県津市栄町1丁目960番地 JA三重ビル4階

地図を確認する

アクセス 津駅東口から徒歩7分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募