大台厚生病院
合同募集- 所在地:三重県
- 病床数:110床
- 看護師数:50名
心の通い合う医療や看護の提供を目指し安心して暮らせる地域づくりに貢献します
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 大台厚生病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 慢性期 |
病院の紹介 | 医療や看護が病院の中だけでなく在宅へと役割をひろげるなか、地域包括センターと連携を密にしながら患者様中心のケアを提供しています。小規模病院だからこそできる、職員全員が顔の見える関係をつくり、困りごとはみんなで解決していきます。 風通しのよい組織で、それでいて暖かい雰囲気の病院です。 新築移転により明るくきれいで、患者様にとっても職員にとっても、ゆったりとしたスペースで、癒やしの空間をイメージして建てられました。 また自然環境に恵まれた立地で四季の移ろい感じる事ができます。 |
診療科目 |
内科 循環器内科 整形外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科
胃腸内科 |
開設年月日 | 昭和31年11月 |
病床数 |
110床
(一般病床41床、地域包括ケア病床16床、療養病床53床) |
職員数 |
169人
|
看護師数 |
50人
(*令和6年4月1日現在 正規職員数) |
院長 | 佐藤 憲史 |
看護部長(総師長) | 神内 順子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 一般病棟 急性期一般入院料4(10対1) 療養病棟 療養病棟入院基本料1(20対1) |
外来患者数 |
245人/日 |
入院患者数 |
105人/日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師100名程度(合同募集、7病院合計) |
募集対象 | 大学生、3年課程 ※准看護師の募集はない為、2年課程の募集はなし ※5年一貫は3年課程と同じ 1 看護師の免許取得者または免許取得見込みの方 2 夜勤可能な方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、小論文 *採用試験を経て内定後、各病院への配属が決定となります |
提出書類 | 1.履歴書(写真貼付、様式は本会ホームページよりダウンロードできます) 2.卒業見込み証明書(資格者は看護師免許証の写し) 3.成績証明書(看護養成学校のもの) 4.配属希望調査書(募集要項に添付されているもの、本会ホームページからもダウンロード可能) |
給与関連
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 三交替 1回5,400円 二交替(16時間二交替制) 1回10,800円 |
||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、通勤手当、夜間病棟看護手当など ※時間外手当、夜間病棟看護手当は翌月払いです。 ※都度払いとなります。 |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師大学卒 302.240円、短大卒/3年制卒 292.020円、助産師302.240円 ※所定内給与に夜勤手当(3交替8回分)、時間外手当5時間分、処遇改善手当 含む |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給1回(4月) 賞与2回(6月/12月) 4.7カ月分 将来設計手当(勤続3年以上) *2024年10月実績 【法人統一】 |
勤務地 | 三重県多気郡大台町上三瀬663-2 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
三交替制 8:30~17:00/16:30〜1:00/0:30~9:00(休憩1時間、実働7.5時間) 二交替制 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)/16:30~9:00(休憩2時間、実働14.5時間) ※場合によって 早出 6:30〜15:00、遅出 12:30〜21:00 の勤務もあります ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) 年次有給休暇(1年目10日、2年目15日、以降1年ごとに1日加算。最大20日、翌年度まで繰り越し可能。) リフレッシュ有給休暇(年7日、翌年度まで繰り越し可能) 特別休暇(慶弔休暇など) 病気休暇(20日) 【法人統一】 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険、団体定期生命共済、財形貯蓄、育児休暇、介護休暇、看護職員復職措置、引越費用の支給(本会規程による)等 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上の場合、支給あり |
保育施設 | あり / ありません。 |
被服貸与 | あり / 選択肢を豊富に揃え、貸与しています ・ナース服:ワンピース、ツーピース(パンツタイプ)、スクラブ(2色あり) この中より複数枚選択できます ・ナースシューズ(数種類の中から自分の好みで選択できます) |
看護宿舎 | あり / 看護師宿舎はありませんが、住宅使用料内規(本会規程)に基づき住宅補助があります |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 長期派遣研修制度あり(研修期間を公務扱いにします。基準賃金・賞与支給) ※募集病院共通 |
平均年齢 | 大台厚生病院 43.6歳 令和5年11月現在 |
前年度の新卒採用実績数 | 令和5年度 97名(7病院) |
採用実績校 | 三重県立看護大学、四日市看護医療大学、三重大学医学部看護学科、松阪看護専門学校、ユマニテク看護助産専門学校、聖十字看護専門学校、伊勢保健衛生専門学校、三重看護専門学校、桑名医師会立桑名看護専門学校、三重県立桑名高等学校衛生看護科、四日市医師会看護専門学校、三重県厚生連看護専門学校、中京学院大学、中部大学、愛知県立看護大学、関西医療大学、大阪市立大学 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均8.9時間/月 *令和5年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | ※前年平均 令和5年度19.2日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育児休業取得者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性0名 女性3名 出産者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性0名 女性3名 *令和5年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 100%(1名中1名/看護部の管理職に占める女性管理職の割合) *2024年 10月実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 令和5年度採用 97名 新卒離職者数 3名(3%) 令和4年度採用 112名 新卒離職者数 8名(7.1%) 令和3年度採用 114名 新卒離職者数 4名(3.5%) 平成2年度採用 93名 新卒離職者数 2名(2.2%) 【法人統一数値】 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和6年度採用 男性9名/女性87名 令和5年度採用 男性15名 /女性83名 令和4年度採用 男性6名 /女性106名 令和3年度採用 男性17名 /女性97名 【法人統一数値】 令和7年度大台厚生病院新卒者採用なし |
平均勤続年数 | 令和 5年度 13.4年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA三重厚生連 大台厚生病院 看護部長 神内 順子 TEL:0598-82-1313 MAIL:okh_kango@miekosei.or.jp |
---|---|
住所 |
519-2403 |
アクセス | <お車の場合> 伊勢自動車道 勢和多気IC 降りる 南へ20分 紀勢自動車道 大宮大台IC 降りる 東へ5分 国道42号線 松阪駅より尾鷲方面 約50分 <電車の場合> JR三瀬谷駅下車 徒歩10分/バス・タクシー5分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
三重県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構 鈴鹿病院
生きることを支える看護をやってみませんか!!
所在地:三重県 病床数:290床 看護師数:202名 -
四日市羽津医療センター【地域医療機能推進機構(JCHO)】
近鉄 阿倉川駅から徒歩8分。新人看護師の皆さんはともに心のこもった看護ケアを行う大切なパートナーです。
所在地:三重県 病床数:226床 看護師数:238名 -
市立四日市病院
私たちは「やさしさ・信頼」という理念を掲げ、日々の看護を提供しています
所在地:三重県 病床数:537床 看護師数:695名 -
鈴鹿厚生病院
「ささえあい、ともに生きる」という病院理念をもとに、精神科医療の専門チームとして質の高い医療を提供しています。<新型コロナウイルスの対応あり>
所在地:三重県 病床数:320床 看護師数:114名 -
三重県厚生農業協同組合連合会【JA三重厚生連】
【三重県厚生連】急性期医療を軸に松阪・鈴鹿・菰野・いなべ・大台・南島・鈴厚(精神)の7病院!新人教育・福利厚生の充実!選べる勤務形態!完全週休2日制!
所在地:三重県 病床数:-床 看護師数:-名 -
国立病院機構 三重病院
「人にやさしい、ぬくもりのある看護」を提供します。
所在地:三重県 病床数:260床 看護師数:180名 -
三重県立総合医療センター
私たちがめざすのは、”いのち”と”こころ”を救う看護です。
所在地:三重県 病床数:413床 看護師数:489名 -
国立病院機構三重中央医療センター
急性期病院から、命と笑顔を地域につなぎたい・・。だから私はここで働く。
所在地:三重県 病床数:440床 看護師数:430名 -
国立病院機構 榊原病院
看護の専門性を高める「考える看護師」を目指そう。
所在地:三重県 病床数:175床 看護師数:107名