鈴鹿中央総合病院
合同募集- 所在地:三重県
- 病床数:460床
- 看護師数:488名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
良質で高度な医療を提供することにより、地域の皆様に信頼され、選ばれる病院でありたい。<鈴鹿中央総合病院>
合同募集
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 鈴鹿中央総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 地域医療支援病院、災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院の指定を受け、地域に密着した医療を目指しています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 緩和医療科 病理診断科
腎臓内科、血液・腫瘍内科、緩和ケア内科、脳神経内科、放射線治療科 |
開設年月日 | 昭和23年8月 |
病床数 |
460床
|
職員数 |
936人
|
看護師数 |
488人
|
院長 | 森 拓也 |
看護部長(総師長) | 喜多村 邦子 |
看護方式 | PNS方式 |
看護配置基準 | 7対1看護 |
外来患者数 |
747人/日 |
入院患者数 |
368人/日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師100名程度(合同募集、7病院合計) | ||||||||||||
募集対象 | 大学生、3年課程 ※准看護師の募集はない為、2年課程の募集はなし ※5年一貫は3年課程と同じ 1 看護師の免許取得者または2020年3月に免許取得見込みの方 2 夜勤可能な方 |
||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 面接、小論文 *採用試験を経て内定後、各病院への配属が決定となります |
||||||||||||
提出書類 | 1.履歴書(写真貼付、様式は本会ホームページよりダウンロードできます) 2.卒業見込み証明書(資格者は看護師免許証の写し) 3.成績証明書(看護養成学校のもの) 4.配属希望調査書(募集要項に添付されているもの、本会ホームページからもダウンロード可能) |
||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、通勤手当、夜間病棟看護手当など ※時間外手当、夜間病棟看護手当は翌月払いです ※都度払い |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給1回(4月) 賞与2回(6月/12月) 4.5カ月分 将来設計手当(勤続3年以上) *2019年4月実績 【法人統一】 |
||||||||||||
勤務地 | 三重県鈴鹿市安塚町山之花1275番地の53 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
三交替制 8:30~17:00/16:30〜1:00/0:30~9:00(休憩1時間、実働7.5時間) 二交替制 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)/16:30~9:00(休憩2時間、実働14.5時間) ※場合によって 早出 6:30〜15:00、遅出 12:30〜21:00 の勤務もあります ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) 年次有給休暇(1年目10日、2年目15日、以降1年毎に1日加算。最大20日、翌年度まで繰り越し可能。) リフレッシュ有給休暇(年7日、翌年度まで繰り越し可能) 特別休暇(慶弔休暇など) 病気休暇(最大20日) 【法人統一】 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険、団体定期生命共済、財形貯蓄、育児休暇、介護休暇、看護職員復職措置、引越費用の支給(本会規程による)等 | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上の場合、支給あり | ||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育所 あおぞら 対象年齢:生後58日~小学校就学前 基本保育時間:午前7時30分~午後7時00分 夜間保育:週2回実施(利用所児がいない場合は休所とします) |
||||||||||||
被服貸与 | あり / 選択肢を豊富に揃え、貸与しています ・ナース服:ワンピース、ツーピース(パンツタイプ)、スクラブ(2色あり) この中より複数枚選択できます ・ナースシューズ(数種類の中から自分の好みで選択できます) |
||||||||||||
看護宿舎 | あり / 鈴鹿中央総合病院は看護師宿舎があります | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 長期派遣研修制度あり(研修期間を公務扱いにします。基準賃金・賞与支給) ※募集病院共通 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均4.1時間/月 平成30年度実績 【法人統一数値】 |
||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | ※前年平均 平成30年度9.6/日(7施設) 【法人統一数値】 |
||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 出産者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性7 女性56 育児休業取得者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性0 女性53 ※平成30年度実績 【法人統一数値】 |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 88%(18名中16名/看護部の管理職に占める女性管理職の割合) ※2019年 9月実績 【法人統一数値】 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 平成30年度11.1年(7病院合計) 平成29年度12.6年(7病院合計) 平成28年度12.3年(7病院合計) 【法人統一数値】 |
||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 73人 ※前年度実績 | ||||||||||||
採用実績校 | 鈴鹿医療科学大学、三重県立看護大学、四日市看護医療大学、三重大学医学部看護学科、松阪看護専門学校、ユマニテク看護助産専門学校、聖十字看護専門学校、三重看護専門学校、桑名医師会立桑名看護専門学校、三重県立桑名高等学校衛生看護科、四日市医師会看護専門学校、三重県厚生連看護専門学校、日本福祉大学、朝日大学、修文大学、名古屋医専、中京学院大学、中部大学、愛知県立看護大学、関西医療大学、大阪市立大学 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA三重厚生連 鈴鹿中央総合病院 看護部長 喜多村 邦子 TEL:059-382-1311 MAIL:kango@sch.miekosei.or.jp |
---|---|
住所 |
513-8630 |
アクセス | <公共交通機関> 近鉄白子駅よりバス10分 伊勢鉄道玉垣駅より徒歩20分 |
URL |