鈴鹿中央総合病院
合同募集- 所在地:三重県
- 病床数:460床
- 看護師数:436名
すべての人に寄り添い、最善の看護を提供する!『つなぐ』『つながる』ことを意識し、双方が温もりを感じることが出来る医療を目指します
病院説明会・インターンシップ開催中🔜(2025/03/18更新)
病院説明会🏥現地開催中
🩺リアルさ満点💯
就職先を決める前に
病院見学、病院体験は必須だよ~🔜
友達誘ってきてね🥰一人での参加歓迎🥰
<受付時間> 平日 8:30~16:30
(土曜・日曜・祝日を除く月~金曜日)
TEL :0593-82-1311(代表)看護部
e-mail :kango@sch.miekosei.or.jp
もっと見る
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 鈴鹿中央総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 |
病院の紹介 | 地域医療をリードし続けながら最善な医療を提供する!!この使命のもと、地域医療支援病院、災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院の指定を受け、「良質で高度な医療を提供することにより、地域の皆様に信頼され、選ばれる病院でありたい」という当院の理念に基づき成長を続けています。患者さんの身体的な健康だけでなく、心の健康にも重点を置き、患者さんが「住み慣れた場所で自分らしく生きる」ことを支える、そのために私たちは、“看護を創造”し、患者さんやご家族と共に歩むことで、より良い看護を実現しています。 PNS看護体制のなかで、患者さんにも看護師にも安全と安心を与えています。特に新卒看護師さんは一人で患者さんの前に立つことはありません。いつも傍には先輩看護師がいて見守られながら成長していける環境を整えています。看護師としての自立を大切に、専門職として・人として対等な関係で最良のケアの提供を目指しています。是非一緒に働きましょう!!仲間になりませんか!! |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 緩和医療科 病理診断科
血液・腫瘍内科、緩和ケア内科、脳神経内科、放射線治療科 |
開設年月日 | 昭和23年8月 |
病床数 |
460床
(一般病棟409床、ICU20床、CCU9床、緩和ケア20床) |
職員数 |
936人
|
看護師数 |
436人
(*令和6年4月1日現在 正規職員数) |
院長 | 北村 哲也 |
看護部長(総師長) | 東川 友紀 |
看護方式 | PNS方式 |
看護配置基準 | 7対1看護 |
外来患者数 |
747人/日 |
入院患者数 |
368人/日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師50名程度 |
募集対象 | 大学生、3年課程 ※准看護師の募集はない為、2年課程の募集はなし ※5年一貫は3年課程と同じ 1 看護師の免許取得者または免許取得見込みの方 2 夜勤可能な方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 厚生連本部で応募・選考試験を実施します 採用試験:面接、小論文、適性検査 *採用試験を経て内定後、各病院への配属が決定となります |
提出書類 | 1.履歴書(写真貼付、様式は本会ホームページよりダウンロードできます) 2.卒業見込み証明書(資格者は看護師免許証の写し) 3.成績証明書(看護養成学校のもの) 4.配属希望調査書(募集要項に添付されているもの、本会ホームページからもダウンロード可能) |
給与関連
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 三交替 1回5,400円 二交替(16時間二交替制) 1回10,800円 |
||||||||||||
その他手当 | 時間外手当、通勤手当、夜間病棟看護手当など ※時間外手当、夜間病棟看護手当は翌月払いです ※都度払い |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師大学卒 302.240円、短大卒/3年制卒 292.020円、助産師302.240円 ※所定内給与に夜勤手当(3交替8回分)、時間外手当5時間分、処遇改善手当 含む |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給1回(4月) 賞与2回(6月/12月) 4.7カ月分 将来設計手当(勤続3年以上) *2024年10月実績 【法人統一】 |
勤務地 | 三重県鈴鹿市安塚町山之花1275番地の53 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
三交替制 8:30~17:00/16:30〜1:00/0:30~9:00(休憩1時間、実働7.5時間) 二交替制 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)/16:30~9:00(休憩2時間、実働14.5時間) 8:30~21:00(休憩1.5時間、実労11時間)/20:30~9:00(休憩1.5時間 実働11時間) ※個人のWLBによって勤務形態を選択できます。 ※場合によって 早出 6:30〜15:00、遅出 12:30〜21:00 の勤務もあります ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) 年次有給休暇(1年目10日、2年目15日、以降1年毎に1日加算。最大20日、翌年度まで繰り越し可能。) リフレッシュ有給休暇(年7日、翌年度まで繰り越し可能) 特別休暇(慶弔休暇など) 病気休暇(最大20日) 【法人統一】 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険、団体定期生命共済、財形貯蓄、育児休暇、介護休暇、看護職員復職措置、引越費用の支給(本会規程による)等 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上の場合、支給あり |
保育施設 | あり / 院内保育所 あおぞら 対象年齢:生後58日~小学校就学前 基本保育時間:午前7時30分~午後7時00分 夜間保育:週2回実施(利用所児がいない場合は休所とします) |
被服貸与 | あり / 選択肢を豊富に揃え、貸与しています ・ナース服:ワンピース、ツーピース(パンツタイプ)、スクラブ(2色あり) この中より複数枚選択できます ・ナースシューズ(数種類の中から自分の好みで選択できます) |
看護宿舎 | あり / 看護師宿舎があります |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 長期派遣研修制度あり(研修期間を公務扱いにします。基準賃金・賞与支給) ※募集病院共通 |
メンター制度 | あり / 入職1年間は、PNSフレッシュパートナーが実施指導者として新人のサポートを行います。 入職2年目からはPNSグループメンバーの補完体制で育成 |
院内検定制度 | あり / IVナース認定制度が確立。新卒看護師から全看護師まで IVナースの認定試験をトライしています。 日本看護協会JNAラダーと同様に看護実践能力を認定するキャリアラダー認定制度があります。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 急性・重症患者看護(1名)老年看護(1名)がん看護(1名)専門看護師 皮膚・排泄ケア(2名)感染管理(3名)摂食嚥下障害(2名)がん化学療法(2名)がん放射線療法看護(1名)手術室看護(1名)認知症看護(2名) |
平均年齢 | 鈴鹿中央総合病院 36.4歳 令和6年3月31日現在 |
前年度の新卒採用実績数 | 令和5年度 112名(7病院) 鈴鹿中央総合病院32名 |
採用実績校 | 鈴鹿医療科学大学、三重県立看護大学、四日市看護医療大学、三重大学医学部看護学科、松阪看護専門学校、ユマニテク看護助産専門学校、聖十字看護専門学校、三重看護専門学校、桑名医師会立桑名看護専門学校、三重県立桑名高等学校衛生看護科、四日市医師会看護専門学校、三重県厚生連看護専門学校、日本福祉大学、朝日大学、修文大学、名古屋医専、中京学院大学、中部大学、愛知県立看護大学、関西医療大学、大阪市立大学 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均4.9時間/月 *令和5年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | ※前年平均 令和5年度14.4日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育児休業取得者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性4名 女性15名 出産者数(男性/女性) (看護師助産師含む)男性5名 女性16名 *令和5年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 100%(4名中4名/看護部の管理職に占める女性管理職の割合) *2024年 10月実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 令和5年度採用 97名 新卒離職者数 3名(3%) 令和4年度採用 112名 新卒離職者数 8名(7.1%) 令和3年度採用 114名 新卒離職者数 4名(3.5%) 平成2年度採用 93名 新卒離職者数 2名(2.2%) 【法人統一数値】 鈴鹿中央総合病院 令和5年度新卒採用者数32名/新卒離職者数2名(5.4%) |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和6年度採用 男性9名/女性87名 令和5年度採用 男性15名 /女性83名 令和4年度採用 男性6名 /女性106名 令和3年度採用 男性17名 /女性97名 【法人統一数値】 |
平均勤続年数 | 令和 5年度 10.6年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA三重厚生連 鈴鹿中央総合病院 看護部 副看護部長 竹内昌代 TEL:059-382-1311 MAIL:kango@sch.miekosei.or.jp |
---|---|
住所 |
513-8630 |
アクセス | <公共交通機関> 近鉄白子駅よりバス10分 伊勢鉄道玉垣駅より徒歩20分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
三重県の民間病院
-
村瀬病院
近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」より徒歩10分!地域のみなさまから『選ばれる施設』を目指しています!
所在地:三重県 病床数:218床 看護師数:141名 -
三重北医療センターいなべ総合病院
地域への想いと、あなたの優しい心を大切にしたい! 生命の尊厳と権利を尊重し、信頼される質の高い看護を行っています!
所在地:三重県 病床数:220床 看護師数:164名 -
鈴鹿回生病院
安心して働ける職場環境.新人はじめ中途採用者のサポートもしっかり
所在地:三重県 病床数:379床 看護師数:295名 -
松阪中央総合病院
私たちは自分の家族や大切な人が病気になった時に望む最善の看護、「自分の受けたい看護」を患者さまに提供します。<新型コロナウイルスの対応あり>
所在地:三重県 病床数:440床 看護師数:395名 -
三重北医療センター菰野厚生病院
看護の思い!笑顔の私が好き!看る力、私の価値を高める場所!
所在地:三重県 病床数:230床 看護師数:183名 -
四日市消化器病センター
あなたらしい看護師キャリアを描くなら看護師だけではもったいない。新卒1年目から「診療看護師(NP)」取得に向けた実践ができる病院です。
所在地:三重県 病床数:40床 看護師数:40名 -
上野病院
三重県伊賀市で唯一の精神科病院です。認知症や発達障害・適応障害・うつ等の専門的な治療・リハビリを提供しています。
所在地:三重県 病床数:396床 看護師数:150名