- 所在地:東京都
「共に生きる社会」の実現をめざして
国際医療福祉大学採用担当です。(2025/04/25更新)
採用試験日程を公開しました。
また、グループ内の各病院ではインターンシップを開催中です。
大学病院ってどんなところ?先輩看護師の話を聞いてみたい!という方も、気軽に参加してみてください。
合同募集
学校法人国際医療福祉大学 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人国際医療福祉大学」へお問い合せください。
先輩情報
患者様の回復が仕事のモチベーションに(市川病院)
看護師 K.W
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:了徳寺大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
脳血管疾患や骨折の術後の患者様のADL向上と在宅復帰を目的として集中的なリハビリを実施する回復期リハビリテーション病棟に勤務しています。患者様の日常生活の援助や、在宅復帰に必要な指導などを行っています。ご家族に指導をすることもあります。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
多くの患者様に複数の既往歴があるため、疾患の勉強をするのが大変でした。患者様やご家族から感謝の言葉を頂いたり、患者様ができることが一つずつ増えていく姿を見ることが嬉しく、仕事のモチベーションになっています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者様が望む目標に向かって、ご家族や多職種と連携を取りながら看護を行うことにやりがいを感じています。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
いつも笑顔で患者様に接すること、丁寧に仕事を行うこと、一人一人の患者様とコミュニケーションを取ることを心掛けています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
インターシップに参加した際に、病棟の雰囲気が明るかったことと、先輩看護師が患者様に丁寧に接する姿を見て入職を決めました。
- 当面の目標を教えてください
-
仕事も頑張りながら、興味のある新しいことにも挑戦していきたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
休みの日は色々な場所に出かけていますが、国内でも行ったことのない場所が沢山あるので、たくさん旅行に行くことです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や就職活動、日々の勉強と大変な事ばかりだと思います。そんな中でも今しかできない事や、今だから感じる事が沢山あると思います。その経験を大切にしながら、皆さんの『夢』に向かって進んで欲しいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人国際医療福祉大学 東京事務所 医療人材開発部 E-mail:iryo-jinzai@iuhw.ac.jp 各施設への採用に関するお問い合わせは、各施設のページをご覧ください。 |
---|---|
住所 |
107-8402 |
アクセス | ※施設によって異なります。詳細は各病院のページをご覧ください。 |
URL |