北九州古賀病院
合同募集- 所在地:福岡県
- 病床数:585床
- 看護師数:240名
”もっと明るく生きる”を支援いたします
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 北九州古賀病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 住み慣れた場所で人生の最後まで、自分らしく暮らしていけるように地域に密着した病院として院内はもとより地域内でのチーム医療を推進しています。 医療療養病棟や障害者施設等一般病棟による慢性期医療の提供や、2019年6月より回復期リハビリテーション病棟を100床に増床し集中的なリハビリの実施を行い、在宅復帰支援に向け支援しています。 また、1998年10月「抑制廃止福岡宣言」の宣言病院として人権尊重や、摂食・嚥下機能の向上、膀胱機能に基づいたオムツはずし、認知症に対する対応病棟の設置・専門的な認知症ケアに取り組み続けています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 精神科 神経内科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 1967/11/1 |
病床数 |
585床
(医療療養病床161床、障害者施設病床120床、回復期リハビリテーション病床100床、精神科病床48床、認知症治療病床45床、介護医療院120名) |
職員数 |
604人
|
看護師数 |
240人
|
看護方式 | チームナーシングおよび機能別看護 |
看護配置基準 | ・精神科病棟 15:1 ・認知症治療病棟 20:1 ・障害者一般病棟 10:1 ・回復期リハビリテーション病棟 13:1 ・医療療養病棟 20:1 ・介護医療院 6:1 |
外来患者数 | 約16人/日
|
入院患者数 | 約570人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | 看護師60名程度、准看護師10名程度(全施設合計) |
募集対象 | 大学生、短大生、専門学校生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
提出書類 | 履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
諸手当内訳2:ベースアップ手当 (大学卒) :5,067円、ベースアップ手当 (3年過程卒) :4,920円、ベースアップ手当 (2年過程卒) :4,865円、ベースアップ手当 (准看護師) :4,005円 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回 6,400円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円)、住宅手当、扶養手当 | ||||||||||||||||||||
モデル月収例 | ■看護師・4大卒:モデル月収266,993円 (基本給213,300円 職種手当7,000円 住宅手当5,000円 夜勤手当4回分25,600円 深夜割増10,090円 ベースアップ手当6,003円) ■看護師・専門(短大)3卒:モデル月収例260,152円 (基本給206,900円 職種手当7,000円 住宅手当5,000円 夜勤手当4回分25,600円 深夜割増9,803円 ベースアップ手当5,849円) ■看護師・専門(短大)2卒:モデル月収例257,588円 (基本給204,500円 職種手当7,000円 住宅手当5,000円 夜勤手当4回分25,600円 深夜割増9,696円 ベースアップ手当5,792円) ■准看護師:モデル月収例217,646円 (基本給171,130円 職種手当3,000円 住宅手当5,000円 夜勤手当4回分25,600円 深夜割増8,022円 ベースアップ手当4,894円) |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回 基本給の計4.7カ月分(7月、12月) (但し、初年度は別に定める) ※2024年度実績 |
勤務地 | 古賀市千鳥2丁目12-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代制 ※勤務病棟によっては変則2交代制 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 【代表例】 日勤:8:20~17:00 夜勤:16:00~翌9:00 その他シフト割りによる |
休日・休暇制度 | 4週7休制
年間休日107日(2024年度)、有給休暇初年度12日 |
福利厚生・加入保険制度 | 企業年金 診療費補助制度 レクリエーション費補助制度 ベネフィットステーション 社会保険各種 等 詳細はHPにて https://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/kitahos/recruit/welfare.html |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給。また、厚生年金とは別に企業独自の年金制度あり。(法人が掛け金を負担、個人負担なし) |
保育施設 | あり / 北九州総合病院内(小倉北区東城野町) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与 |
看護宿舎 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 階層別研修(新入職員・5年経過者etc) 職種別・テーマ別研修(看護師一般職研修、看護主任研修etc) |
自己啓発支援 | あり / 職員個人のやりがいの発見やワークライフバランスの推進に取り組んでいます 【例】メンタルヘルスケア研修、子育て応援セミナー、セカンドライフセミナー |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師10名(全施設合計) 【内訳】 認知症看護(1名)、感染管理(4名)、脳卒中リハ(1名)、がん化学療法(1名)、皮膚・排泄ケア(2名)、糖尿病看護(1名) |
平均年齢 | 40.7歳 ※2023年度実績(全施設平均) |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年 新卒採用者数55名(全施設合計) |
採用実績校 | 西南女学院大学、産業医科大学、熊本保健科学大学、福岡県立大学、日本赤十字九州国際看護大学、大分県立看護科学大学、長崎県立大学、山口大学、九州大学医療技術短期大学部、川崎医療短期大学、折尾愛真高校、大和青藍高校 etc |
求める人材像 | 優しさと思いやりを持って患者さんやご家族へ寄り添える方 向上心があり、学び続ける姿勢と意欲を持ち続け、新しい事へチャレンジしていく方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均3.1時間/月 ※2023年度実績(全施設平均) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.6日【取得率88.7%】 ※2023年度実績(全施設平均) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者:男性37名/女性89名 育休取得者:男性26名/女性89名 ※2023年度実績(全施設合計) |
女性管理職の割合※前年度 | 87.8% ※2023年度実績(全施設平均) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数61名 離職者数3名 2023年 新卒採用者数55名 離職者数10名 2022年 新卒採用者数63名 離職者数21名 (全施設合計) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 女性57名 男性4名 2023年 女性48名 男性7名 2022年 女性53名 男性10名 (全施設合計) |
平均勤続年数 | 8.4年 ※2023年度実績(全施設平均) |
福岡県の民間病院
-
朝倉健生病院
患者さまの人格・権利を尊重し、信頼され愛される病院を目指します!
所在地:福岡県 病床数:150床 看護師数:124名 -
柳川療育センター
最高の笑顔を引き出す療育
所在地:福岡県 病床数:120床 看護師数:76名 -
大手町リハビリテーション病院
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供します☺
所在地:福岡県 病床数:330床 看護師数:140名 -
北九州湯川病院
「地域に根ざした親切な医療」がモットーのアメニティホスピタル
所在地:福岡県 病床数:318床 看護師数:112名 -
北九州小倉病院
一般診療から健康診断まで地域のみなさまをトータルサポート
所在地:福岡県 病床数:197床 看護師数:77名 -
小倉リハビリテーション病院
病院見学👀4月18日・5月23日・6月20日 試験日📆4月25日・5月30日・6月27日
所在地:福岡県 病床数:198床 看護師数:140名 -
健和会京町病院
”いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する健和会です
所在地:福岡県 病床数:112床 看護師数:46名 -
貝塚病院
インターンシップ・病院見学会も随時開催開催しております!ご希望の方はマイナビよりお申込お願いいたします。
所在地:福岡県 病床数:199床 看護師数:140名 -
誠愛リハビリテーション病院
With a team:あなたの可能性を応援します
所在地:福岡県 病床数:199床 看護師数:102名 -
国際医療福祉大学・高邦会グループ(医療法人社団高邦会・社会福祉法人高邦福祉会)
新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名