- 所在地:京都府
京都府下70事業所で保健・医療・福祉のトータルケアを提供。新卒採用試験は毎月実施中!病院見学・インターンシップは毎日実施!エントリーお待ちしています!
【実地・毎日開催!】病院見学・インターンシップ(2024/07/20更新)
○「忙しくてスケジュールが合わない…」というご意見にお答えし、今年は病院見学・インターンシップ共に随時開催いたします!ご希望日時はもちろん、ご希望内容についてもお気軽にご相談下さい!
○新卒採用試験は毎月実施中!配属先は基本的に第一志望を優先いたします
合同募集
武田病院グループ 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「武田病院グループ」へお問い合せください。
先輩情報
新人研修がかなり充実していて手厚いです!
看護師 U.R(医仁会武田総合病院)
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都光華女子大学
- 所属診療科目:外科/呼吸器科/消化器科
- 入職を決めた理由はなんですか?
-
学生時代、医仁会武田総合病院が急性期看護学実習の実習先であり、地域に密着した幅広い看護を提供しているのが印象的でした。その後の病院見学に参加し、より理解が深まったからです。
実際に足を運んで病院の雰囲気を感じ、自分がこの病院で働くというイメージをもつことができました。
また、新人に対する研修が豊富なことも魅力の1つでした。武田病院グループの中でも500床と病床数が最も多く、26の診療科23の専門外来があるので、自己成長につながる場面が多く、経験が積めるのではないかと思い就職先に決めました。 - 病院選びで重視した点は何ですか?
-
私は、診療科の多い急性期病院で様々な経験と知識を得たいと考え、2点のことを重視しました。
1つは研修が豊富にあるかという点です。
知識や技術を自分でも身につけることは可能ですが、意見を持ち寄ってカンファレンスを行ったり、グループワークなどのさまざまな視点で把握することは、とても勉強になると思ったからです。
実際に、新人研修はもちろん、対象に応じた各段階の院内研修も充実していました。
2つ目は、職場の雰囲気です。
患者さんと接する態度やスタッフ間のコミュニケーションを見て、明るい雰囲気を感じることができました。
実習で忙しい業務のなかでも優しく、ときには厳しく指導をいただいたのが印象的です。
初めてのことばかりで緊張や不安を感じることが多くありましたが、相談しやすい環境なため、業務を安全に行うことができています。 - 看護師1年目のとき苦労したこと、嬉しかったこと、良かったこと
-
コロナ禍で入職し、例年行われていた新人研修が変更になりました。そして集合研修が月に1回となり、周りについていけるか初めはとても不安を感じていました。
さらに1年目は、慣れない環境下で覚えることが多く、業務を終わらせることに精一杯で大変苦労しました。
毎日、先輩と1日を振り返り、明日につなげることを意識して勉強していました。
嬉しかったことは、初めての担当患者さんが「あなたが担当でよかったよ。これからもその笑顔で頑張ってね。ありがとう」と言ってくださったときは、涙がでるほど嬉しくやりがいを感じました。
日々の業務の中で感謝の言葉を多くいただき、看護師になってよかったと実感しています。 - 新人研修内容の特長
-
少人数研修が充実していて、新人教育担当の先輩や同じ病棟内の先輩方がとても手厚くサポートしてくださいました。
看護技術の習得には新人技術チェックリストを用いて、どの先輩にも技術の進歩や状況を把握してもらうことで、病棟全体でのサポートを受けることができました。
新人研修では、認定看護師やスペシャリストから直接学べる機会があり、現場で役に立つ研修を受けることができました。
新人研修時にいただいた資料は、基礎を振り返るうえで後々とても役に立っています。
3年目になった今も、研修経験を生かして、看護業務ができていると思います。 - 1年間の新人研修スケジュール
-
■3月30日
看護部について理解を深めよう、先輩看護師の動きをみよう、各部署の特徴を知ろう
【4月:臨床現場に慣れよう】
・ 各部署でシャドウ研修、エビデンスに基づいた看護技術(看護手順)の実践を目指す
・ 社会人としての自立をチームワークのなかで学ぶ
病棟でのシャドウイング
患者さんとコミュニケーションをとりながら、先輩と一緒に看護実践
電子カルテ操作学習
1週間の振り返り:学びの共有
看護部について理解を深めよう
同期の仲間とコミュニケーション、2週間を振り返ろう
1ヶ月を振り返ろう
先輩と一緒に看護を実践しよう
自部署をみんなに紹介しよう
実地指導者と一緒に語ろう
先輩が看護師を目指した理由や、新人だった頃の思いを聞いてみよう
【5月:1日の行動計画を立案しよう】
日常生活援助について学ぶ:移乗・移送・体位変換
感染防御について学ぶ
褥瘡対策:皮膚を守るために大切なこと
栄養と摂食嚥下について学ぶ
【6月:夜勤に向けて体調を整え、課題を達成しよう】
糖尿病の基礎知識:インスリン、フットケア
セルフマネジメント
【7月:医療安全を意識して行動しよう】
医療安全とは何か:医療安全管理体制
先輩のポートフォリオを聞いてみよう
目標管理って何?
【8月:どんな看護師になりたいか考えよう】
セルフマネジメント(半年の振り返り)
ポートフォリオ1
【9月:多重課題を克服しよう】
多重課題
ポートフォリオ2
【10月:高齢者の看護を提供しよう】
ポートフォリオ3
看護記録とは?、 看護必要度、看護過程、担当看護師の役割
高齢者の看護とは?
退院支援、倫理、認知症、せん妄
【11月:急性期ケアを深める】
急性期ケア:周術期の看護とは?、医療機器の取り扱い
【12月:終末期看護を考える】
終末期看護、疼痛管理、看取り、DNAR
ポートフォリオ4
【1・2月:看護観の醸成をしよう】
■1月 インシデント事例を振り返る、ポートフォリオ発表1
■2月 ポートフォリオ発表2
■3月 修了証授与式、1年間の振り返り、次年度の私へ
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | (問い合わせ先) 600-8233 京都市下京区油小路通木津屋橋下る北不動堂町490番地2 CW京都駅前ビル3階 武田病院グループ本部人事・総務部人材センター 人事担当 【TEL】 075-354-7117 【Email】jinzai@takedahp.or.jp 【HP】 https://www.takedahp.or.jp/nurse/index.html (雇用法人名) 医療法人医仁会 医療法人財団医道会 医療法人財団康生会 医療法人財団宮津康生会 指定管理者医療法人医仁会 お問い合わせは本部で受け付けておりますので、上記問い合わせ先までご連絡ください。 |
---|---|
住所 |
600-8233 |
アクセス | 【康生会武田病院】 京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5 JR「京都駅」より徒歩3分 【医仁会武田総合病院】 京都市伏見区石田森南町28-1 地下鉄東西線「石田駅」より徒歩2分/JR「六地蔵駅」より徒歩12分 【宇治武田病院】 京都府宇治市宇治里尻36-26 JR奈良線「宇治駅」より徒歩3分 【十条武田リハビリテーション病院】 京都市南区吉祥院八反田町32番地 近鉄「十条駅」より西へ徒歩15分/市バス「千本十条」より徒歩1分 【稲荷山武田病院】 京都市伏見区深草正覚町27番地 京阪電車「鳥羽街道」駅東へ徒歩5分/JR奈良線「稲荷」駅北へ徒歩10分 【北山武田病院】 京都市北区上賀茂岩ケ垣内町99番地 地下鉄烏丸線「北山駅」、2番出口より徒歩2分/市バス4号系統「北山駅前」より徒歩1分 【宮津武田病院】 京都府宮津市鶴賀2059-1 京都丹後鉄道「宮津」駅より徒歩3分/国道178号線沿い、宮津漁連前 【精華町国民健康保険病院】 京都府相楽郡精華町祝園砂子田7番地 JR学研都市線祝園駅・近鉄京都線新祝園駅下車、東へ徒歩2分 【木津屋橋武田病院介護医療院】 京都市下京区油小路通下魚棚下ル油小路町293 JR「京都駅」より徒歩9分 |
URL |