JA茨城県厚生連(総合病院水戸協同病院・総合病院土浦協同病院 ・JAとりで総合医療センター・茨城西南医療センター病院・県北医療センター高萩協同病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:茨城県
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

協同の力で、地域医療を守り、思いやりのある医療を提供します。

6月以降の各病院の選考日程情報更新しました。(2023/08/14更新)

当日は、若手看護師も一緒に参加し、みなさまに当会の働き方や病院の雰囲気を
たっぷりお伝えいたします!

☆6月以降の各病院の選考日程が決定いたしました。
■高萩協同病院
 随時受付中
■水戸協同病院
 6/24,7/28,8/17,9/2
■土浦協同病院
 6/24,7/22,8/24,9/9
■JAとりで総合医療センター
 6/17,7/27,8/24,9/2

☆説明会について
■西南医療センター説明会日程を追加しました
6/17,7/15

ご参加をお待ちしております。

合同募集

JA茨城県厚生連(総合病院水戸協同病院・総合病院土浦協同病院 ・JAとりで総合医療センター・茨城西南医療センター病院・県北医療センター高萩協同病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「JA茨城県厚生連(総合病院水戸協同病院・総合病院土浦協同病院 ・JAとりで総合医療センター・茨城西南医療センター病院・県北医療センター高萩協同病院) 」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

充実した研修制度スキルアップのためのしっかりとした教育体制

看護師 N.O

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:茨城県
  • 出身校:茨城キリスト教大学
  • 所属診療科目:外科
当院を選んだ理由は?

大学在学中に行われていた、病院紹介で当院のことを知りました。当時の看護部長さんより話を聞くと、新人に対しての教育に力を入れていることに魅力を感じました。当院では、プリセプターシップ制度があり、先輩看護師からマンツーマンで業務内容や看護技術、精神的な面でのサポートを行ってます。また、インターンシップにも参加し、1日で各病棟を周り、働く雰囲気を味わいました。各病棟でそれぞれの雰囲気は違いましたが、共通して『患者中心の看護』が行われていました。当院であれば、看護師としてのスキルを磨きつつ、患者さんに対して誠実に向き合える看護師を目指せると思い、選びました。

一年目に苦労した事とうれしかった事は?

1年目は、業務を覚えて、仕事に慣れることが大変でした。日勤業務もあれば夜勤業務もあります。私は入職してから、外科病棟で勤務しています。日頃より、多忙であり予定通りに業務が進行しないことが多いです。その中で、1日のスケジュールを計画し、優先順位を考え判断することが難しかったです。上司や先輩方のサポートがあり少しずつ業務を熟せるようになりました。そしてプリセプターシップ制度により日々、看護技術を習得し、自立して業務ができるようになることに喜びを感じました。また、術後に患者さんと関わり、回復していく姿を間近でみることが多いです。退院時に『ありがとう』と感謝されることに嬉しさや仕事にやりがいを感じています。

後輩に向けて一言

私は、外科病棟に配属され6年が経ちます。働きやすい環境や学びが多いからこそ6年間継続して働くことができました。当院は、多くの先輩看護師からのサポート、充実した研修制度、スキルアップのためにしっかりとした教育体制が整っている病院です。
みなさんと一緒に働く日を楽しみにしております。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募