ナーストピックス

Topic. 20

この記事は約3分で読めます。
【一人暮らしのかんたんレシピ】
やばい、風邪ひいた…!
しんどいときでも手早く作れる
体にやさしいレシピ

風邪をひいた時は、体がつらかったり、食欲がなかったりで、
料理を作るのも買い物に行くのも面倒になりますよね。
そんな時は、家にある食材で手早くできる1品メニューで、栄養を補いましょう。
どれもおなかにやさしいあったかレシピで、水分補給にもなりますよ。

かに風雑炊

彩りがよく、食欲が増す1品。
かにのほぐし身がない場合は、かにカマで代用してもOKです。

調理時間 15分

かに風雑炊

材料(1人分)

ごはん…茶碗1杯分
だし汁…200ml
かにのほぐし身(缶詰)…30g
塩、薄口しょうゆ…各少々
卵…1個
万能ねぎ…適量

作り方

1

ごはんはざるに入れてさっと洗う。

2

鍋にだし汁を入れて中火で加熱し 、塩、薄口しょうゆで調味する。
1のごはんを加えてひと煮立ちさせ、かにのほぐし身を加える。

3

卵を割りほぐして2に回し入れ、卵が半熟状になったら小口切りにした万能ねぎを散らす。

Point!

溶き卵を加えたら、かき混ぜずに半熟になるまで待ちましょう。

小松菜ときのこのあんかけうどん

野菜とうどんを煮込むだけ。
とろみのあるだしとおろししょうがで、体の芯までぽかぽかに。

調理時間 10分

小松菜ときのこのあんかけうどん

材料(1人分)

小松菜…1株
しいたけ…2枚
だし汁…300ml
A

薄口しょうゆ…大さじ1
みりん…小さじ2

ゆでうどん…1玉
水溶き片栗粉

片栗粉…小さじ2
水…大さじ1

おろししょうが…小さじ1

作り方

1

小松菜は根元を落としてざく切りにし、しいたけは軸を落として薄切りにする。

2

鍋にだし汁を煮立て、1を加えて中火で煮て、Aで味を調える。

3

ゆでうどんを加えて煮込み、一度火を止めて水溶き片栗粉を加え、再び加熱してとろみをつける。
器に盛り、おろししょうがをのせる。

Point!

一度火を止めてから水溶き片栗粉を細く回し入れ、再度加熱することで、
ダマにならずにきれいにとろみがつきます。

中華風コーンスープ

こっくりとしたコーンクリームのうまみがあとひくおいしさ。
少しとろみをつけることで、体が温まりますよ。

調理時間 10分

中華風コーンスープ

材料(1人分)

玉ねぎ…1/2個
鶏ささみ肉…1/2本
A

水…150ml
酒…大さじ1
顆粒鶏がらスープの素…小さじ1/2

コーンクリーム(缶詰)…1/4カップ
塩…適量
こしょう…少々
水溶き片栗粉

片栗粉…小さじ1/2
水…小さじ1

万能ねぎ…適量

1

玉ねぎは薄切りにする。

2

鍋に1、鶏肉、Aを入れて火にかけ、ささみに火が通ったら取り出して身をほぐしておく。

3

ほぐしたささみを鍋にもどし入れ、コーンクリーム、塩、こしょうを加えて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。

4

3を器に盛り、小口切りにした万能ねぎを散らす。

いかがでしたか。ひとり暮らしで風邪をひいてしまうとつらいことが多いですが、食べないでいると余計に体が弱ってしまいます。
しっかりと栄養、水分をとって、ゆっくり休みましょう。

レシピ提供

株式会社 食のスタジオ

編集制作、レシピ提案、撮影、スタイリングなど、食のコンテンツ制作を一貫して行う専門会社。管理栄養士、編集者など、食の知識と技術を身につけたスタッフで構成されている。「組み合わせ自由自在 作りおきレンチンおかず353」や「朝10分!中高生のラクチン弁当320」など著書多数。

食のスタジオロゴ