北海道社会事業協会函館病院
合同募集- 所在地:北海道
- 病床数:286床
- 看護師数:153名
制度待遇:
二交代
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
予防・治療・看護・介護・福祉の統合による新しい医療・福祉のあり方を目指し、地域医療の拠点として、急性期医療からリハビリ、看護まで幅広いニーズに対応しています。
2月以降の病院見学、インターンシップを受け付けています♪交通費は当院で負担します!(2023/02/02更新)
こんにちは!
北海道社会事業協会 函館病院 看護部人事担当です♪
当院では、病院見学、インターンシップの受付を開始しています。
函館まで距離があるので…とか、感染が心配という方にはWEB(ZOOM使用)での病院説明も行っています。
また、病院でのインターシップや見学に来る際の交通費は当院で負担します!
病院での体験の際には先輩看護師との交流もありますよ♪
まずは見学・体験してみませんか?
ご希望の方は、当院看護部までご連絡ください。
ご応募お待ちしています✿
当院のHPにも詳細を載せていますので、ぜひご覧くださいね♪
合同募集
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 北海道社会事業協会函館病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 当院は、平成18年12月に堀川町より駒場町への移転新築を行い、様々な疾患や患者様の状態に柔軟に対応ができるよう病床体制を整えています。急性期医療から障害をお持ちの方の療養、リハビリ・在宅復帰支援までシームレスな医療を実践し、地域の皆様から求められる幅広い医療ニーズに対応できるよう、各職種が協力し合いながら取り組んでいます。 外来診療では、一般外来、歯科外来があり、患者様のニーズに合わせた外来診療を行っています。各科が協力し合い、スムーズに外来受診ができるだけでなく、在宅での不安や悩みにも対応できるように体制を整えています。 これからも、これまでの改革の大きな流れを停滞させることなく、『地域住民に信頼され、地域とともに歩む病院を目指します』という理念に基づき、さらに充実した質の高い医療機関を目指します。 |
診療科目 |
内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器内科 外科 整形外科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 健康診断科
|
開設年月日 | 大正15年 |
病床数 |
286床
(急性期病床48床 障害者施設等一般病床96床 地域包括ケア病床46床 医療型療養病床50床 回復期リハビリテーション病床44床) |
職員数 |
372人
|
看護師数 |
153人
|
院長 | 吉田 秀明 |
看護部長(総師長) | 玉井 加寿美 |
看護方式 | 全病棟 固定チームナーシング(チームナーシングと機能別看護を一部併用) |
看護配置基準 | 急性期一般病棟 10:1 地域包括ケア病棟 13:1 障害者一般病棟 10:1 30:1(看護補助者) 75:1(夜間看護補助者) 回復期リハ病棟I 13:1 30:1(看護補助者) 医療療養型病棟 20:1 20:1(看護補助者) |
外来患者数 | 約140人/日
2023年3月 |
入院患者数 | 約180人/日
2023年3月 |
主な設備 | 64列MD-CT、1.5T-MRI、FCR、電子内視鏡、超音波血流映像装置、内視鏡下外科手術装置、超音波手術装置、歯科口腔外科手術ユニット |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | ■看護師 :20名 |
||||||||||||
募集対象 | 大学生 専門学校生(3年課程・2年課程) | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考・面接 | ||||||||||||
提出書類 | ■履歴書(市販の履歴書で可 写真添付) ■成績証明書(見込み) ■卒業証明書(見込み) |
||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
看護師・専門(短大)3年卒 基本給19400円 初任給調整手当(一律)20000円 |
||||||||||||
その他手当 | 夜勤手当(1回10,361円~10,419円)※夜勤手当につきましては都度お支払いしております。 時間外勤務手当 住宅手当(上限29,000円) 通勤手当 扶養手当 燃料手当 等 |
||||||||||||
モデル月収例 | 大学卒(4年課程) 基本給186,200円 初任給調整手当(一律)30,400円 夜勤4回 10,361×4回=41,444円 合計258,044円 専門学校卒(3年課程・2年課程) 基本給174,400円 初任給調整手当(一律)36,000円 夜勤4回 10,361×4回=41,444円 合計251,844円 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回/夏季賞与(6月)、年末賞与(12月) |
||||||||||||
勤務地 | 北海道函館市駒場町4番6号 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交替制 日勤 8:30~17:00(休憩1時間) 夜勤 16:10~9:10(休憩2時間) 半日 8:30~12:15 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制(年間休暇118日) 年次有給休暇20日(初年度16日) 特別休暇:夏期休暇(3日)、メモリアル休暇(1日)、結婚休暇(連続した7日間))、産前産後休暇、子の看護休暇 等 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等完備 福利厚生:永年勤続者表彰制度 職員食堂:あり |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象奨学金制度(月6万円または8万円) | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤務継続1年以上にて支給 | ||||||||||||
保育施設 | あり / 学童保育所・院内保育所完備(24時間対応) | ||||||||||||
被服貸与 | あり / 白衣又はスクラブ:年4枚貸与 ナースシューズ:無料支給 |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人入職時研修:看護技術研修、看護記録研修など 経年別研修:看護倫理、リーダーシップ研修など 院外研修:受講可能 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 病院が指定した院外研修については、受講料・旅費を全額負担 | ||||||||||||
メンター制度 | あり / 新人教育:プリセプター制度導入 |
||||||||||||
院内検定制度 | あり / クリニカルラダー認定制度・おむつマイスター | ||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均2時間21分/月 2021年度実績 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 平均12.3日/年 2021年度実績 | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者:女性3名 育休取得者:女性3名 2021年度実績 | ||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 看護部 100% (2021年度実績) 病院全体 60% (2021年度実績) |
||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年度 新卒採用者数4名 離職者数1名 2020年度 新卒採用者数9名 離職者数0名 2019年度 新卒採用者数10名 離職者0名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年度 男性 0名 女性 4名 2020年度 男性 1名 女性 8名 2019年度 男性 1名 女性 9名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 14年9ヵ月 2021年度実績 | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 4名 2021年度実績 | ||||||||||||
採用実績校 | 4年課程~北海道医療大学/北海道札幌保健医療大学看護学部/青森県立保健大学看護学科/旭川大学保健看護学科/愛媛河原医 療大学看護学科/弘前学院大学看護学部/八戸学院大学看護学部/山口県立大学看護学部 3年課程~帯広看護専門学校/函館看護専門学校/国立函館病院付属看護専門学校/市立函館病院高等看護学院/函館厚生院看護 学校/北海/道立江差高等看護学院/北海道看護専門学校/伊達赤十字看護専門学校/浦河赤十字看護専門学校/秋田赤 十字看護短期大学/勤医協札幌看護専門学校/北海道大学医療技術短期大学部/室蘭日鋼記念看護学校/砂川市立病院 付属看護学校/三重中央医療センター付属三重中央看護学校/戸田中央看護専門学校/板橋中央看護専門学校/弘前大 学医療技術短期大学部看護学科/青森県立青森高等看護学院 など |
||||||||||||
求める人材像 | ・患者に寄り添い、患者の思いや意思を大切にできる看護師 ・専門職として科学的根拠に基づいた知識、技術をもち、責任をもって看護を提供できる看護師 ・継続的に学習し、自己研鑽ができる看護師 ・組織の一員としてチーム医療を推進し貢献できる看護師 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人 北海道社会事業協会 函館病院(略称:函館協会病院) 総務課 TEL :0138-53-5511 |
---|---|
住所 |
042-0935 |
アクセス | ●市電 深堀町下車/徒歩5分 ●函館バス 深堀町下車/徒歩5分 系統・・・5,8,7,10,10-1,10-6,14,21,41,112 自衛隊前下車/徒歩5~6分 系統・・・5 |
URL |