山陰労災病院
合同募集- 所在地:鳥取県
- 病床数:363床
- 看護師数:380名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
託児所あり
24診療科・病床数363床のケアミックス病院です
合同募集
独立行政法人労働者健康安全機構(JOHAS) 労災病院グループ 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「独立行政法人労働者健康安全機構(JOHAS) 労災病院グループ」へお問い合せください。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 山陰労災病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 当院は山陰地方の勤労者医療を行う病院として位置付けると共に、質の高い地域中核病院として活躍しています。 現在、国の労働者政策に準じて、勤労者の健康を維持するための多くの勤労者予防医学プロジェクト、例えば過労による健康障害の予防、勤労者の心の病、働く女性の健康管理などを推進しています。 更に我々の病院は一般の急性期医療のみならず地域住民のための救急医療にも積極的に取り組んでいます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
|
開設年月日 | 1963年6月1日 |
病床数 |
363床
|
職員数 |
638人
|
看護師数 |
380人
|
外来患者数 | 約636人/日
|
入院患者数 | 約292人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 助産師 |
採用人数 | 約25名 |
募集対象 | 看護師免許・助産師免許を取得済または取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 作文、面接 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、看護師免許の写し(看護師免許証既得済の方) |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当1回あたり:5,250円 夜間勤務手当1回あたり:6,000円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 時間外手当・通勤手当・住宅手当・扶養手当 | ||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与:賞与2回/年(6月、12月)、昇給:1回/年 ※2023年実績 |
勤務地 | 鳥取県米子市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
08:15 ~ 17:00 15:45 ~ 00:30 00:00 ~ 08:45 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年次有給休暇、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他特別休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備・宿舎・院内保育所あり |
保育施設 | あり |
看護宿舎 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり |
前年度の新卒採用実績数 | 23名 ※2021年度実績 |
働き方データ
女性管理職の割合※前年度 | 82.6%(23名中19名)※2022年度実績 |
---|---|
平均勤続年数 | 15年※2021年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人労働者健康安全機構 山陰労災病院 総務課 人事担当者 電話 0859-33-8181 |
---|---|
住所 |
683-8605 |
アクセス | JR米子駅2番または3番乗り場から「労災病院行」または「イオン行き」のバスに乗車し、『労災病院バス停』で下車してください。 |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月