- 所在地:埼玉県
【あなたのキャリアデザインを叶える】幅広いフィールドで地域包括ケア時代に輝く看護実践をしませんか?
合同募集
医療生協さいたま生活協同組合 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「医療生協さいたま生活協同組合」へお問い合せください。
合説出展情報 :
先輩情報
笑顔で退院していく姿をみるとやりがいを感じます★
看護師 M.Kさん【埼玉西協同病院勤務】
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:埼玉県立大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
-
患者さん一人一人のADLや社会的背景に合わせた退院先を検討し、ご本人やご家族が納得できるような支援を心がけています。在宅退院を希望される患者さんやご家族の方々が、リハビリやサービス調整を行うことにより在宅復帰を笑顔で迎えることができたときはやりがいを感じます。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
-
地域に根ざした病院で働きたいと考えていたためです。また、訪問看護や老人保健施設、診療所も法人内にあり、病院以外で働きたいと思ったときにも様々な可能性に挑戦しやすい環境だと感じたからです。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
-
一人の患者さんについての看護過程を展開するケースレポートがあります。日々業務を行うだけで毎日が過ぎていってしまいますが、特定の患者さんに継続して関わることで在宅での生活のイメージが膨らんだり、病気を抱えながら生活する患者さんの気持ちを知ることができます。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
-
私の所属する地域包括ケア病棟は5年前に新設されたばかりなのもあり、病棟内は綺麗で明るい雰囲気です。若いスタッフも多く、困ったときに声をかけやすい、相談しやすい環境だと思います。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
実習や課題お疲れ様です。就職活動ではどこを選んだらいいのか迷ったり、友達やご家族と意見が異なったりして不安や戸惑いを感じることも多いかと思います。自分が大事にしたいことは環境なのか、収入なのか、休日なのか、そのようなことでも選ぶ先は大きく変わっていくかと思います。みなさんが少しでも後悔のない選択ができるよう応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療生協さいたま本部 保健看護部 看護課 佐藤笑美子 TEL:048-294-4706(直通) E-mail:kangakusei@mcp-saitama.or.jp |
---|---|
住所 |
333-0831 |
アクセス | 「南浦和」駅から1駅のJR武蔵野線「東浦和」駅下車徒歩15分、 または病院直通バスで5分(バスは改札を出て右手ロータリー 駐輪場前から発車します) 「池袋駅」から約35分、「大宮駅」から約25分 |
URL |