社会福祉法人北海道社会事業協会

合同募集 採用窓口

  • 所在地:北海道
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

心豊かな生活を支える医療・福祉サービスを提供します。

合同募集

社会福祉法人北海道社会事業協会 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「社会福祉法人北海道社会事業協会」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

人があたたかい働きやすい病院

看護師 H・A【余市病院勤務】

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:北海道
  • 出身校:小樽市立高等看護学校
  • 所属診療科目:内科/外科/循環器科/整形外科・形成外科
余市病院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。

前職場で充分な経験を積むことができなかったため、自分自身の土台になる部分をしっかり築き上げたいと思いました。また、「相手を尊重して看護を実践する」ことを大事にしたいと考えていました。
余市病院の理念にある「心のかよった優しい関り」が私の実践したい看護にとても近しいものを感じました。
継続的な教育体制のもと看護実践能力を向上させていきたいと思い余市病院に決めました!

新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。

夜勤中の急変対応の研修です。事前学習のもと複数名でアセスメントしながら、シミュレーションしました。同期みんなでGWしながら研修したことで、いろいろな意見が出て学び多い研修でした。このシミュレーション研修をしたことで、実際の夜勤でも安心して仕事に臨むことができました。

病棟の雰囲気など病院の魅力を教えてください。

昔から自分の考えを周りに発信することが苦手でした。しかし、病棟の看護師長さんをはじめ先輩看護師の優しく明るい雰囲気もあり、今では自分の考えや思いを表現できるようになりました。
また、相談しやすい頼れる同期や頼もしい後輩がいて、忙しい毎日ですがチーム全体で協力し合えるところが魅力です!

学生さんへのメッセージ

慣れない環境で働くこと、職場の人間関係等、働くうえで不安なことがたくさんあるかと思います。
悩んでいる方は、ぜひ余市協会病院に来てください。
優しく明るい先輩たちが待っています。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募