- 所在地:東京都
「ひとを看る。ひとを支える。」
【R5.3.12(日)、R5.3.19(日)】東京都立病院機構 看護職員WEB就職説明会を開催します(2023/01/24更新)
都立病院と公社病院は一体的に、令和4年7月から地方独立行政法人への移行しました。
令和6年4月採用に向けての看護職員WEB就職説明会を開催します。
是非、「新たな都立病院」の魅力を確かめてください。皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
○日時
【第1回】令和5年3月12日(日曜日)10:00~15:00
【第2回】令和5年3月19日(日曜日)10:00~15:00
○開催方法
Zoomウェビナー
○プログラム
https://www.tmhp.jp/kikou/guide/files/12579/012579/att_0000002.pdf
○申込方法
令和5年3月5日(日曜日)までに、下記URLよりお申し込みください。
https://job.axol.jp/vb/c/tokyo-hmt/entry_cKPj7NE7Khvo-/agreement
申込締切後、登録されたメールアドレスに招待メールをお送りします。
3月8日(水曜日)までにメールが届かない場合はご連絡ください。
※事前に迷惑メールフィルターの設定をご確認ください。
【問合せ先のアドレスについて】
hh_saiyou(at)tmhp.jp
※ (at)を@に置き換えてください。
地方独立行政法人東京都立病院機構 看護職員募集案内は、PDF版をホームページに掲載していますのでご覧ください。
(看護職員募集案内)
https://www.tmhp.jp/kikou/recruit/nurse-midwife/information.html
【問合せ先】
東京都立病院機構 法人本部総務部総務・人事課
人事グループ採用担当
TEL 03-5320-5821
hh_saiyou@tmhp.jp
合同募集
地方独立行政法人東京都立病院機構 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「地方独立行政法人東京都立病院機構」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんを尊重する看護
看護師 東部地域病院 看護部
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:東京女子医科大学看護専門学校
- 所属診療科目:内科/呼吸器科/消化器科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 都立病院に就職しようと決めた理由は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
普段は呼吸器内科、消化器内科の混合病棟で患者さんの看護にあたっています。現在は新型コロナウイルスの感染拡大に伴いCOVID-19病棟で患者さんの看護をしています。
- 今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
初めての夜勤でせん妄状態に陥った患者さんへの先輩の対応が印象に残っています。看護学校で勉強はしていましたが、実際に間近でせん妄を起こした患者さんをはじめてみて戸惑い、何もできませんでした。一緒に夜勤をしていた先輩が患者さんの訴えを尊重しながら、冷静な対応をすることで徐々に患者さんも落ち着いていったことがとても印象的でした。今では自分も少しずつですが、せん妄症状がある患者さんに対して焦らずに落ち着いて対応することができるようになりました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
一年目なのでまだまだ分からないことがたくさんあり勉強の日々で、辛いこともありますが、そんな中でも患者さんから「ありがとう」と言われることがやりがいに感じます。
- 都立病院に就職しようと決めた理由は何ですか。
-
一年目は教育体制が充実している病院がいいと思ったので都立病院を選択しました。実際に基礎から学ぶ体制が整っており、研修も定期的に開催されているため学ぶには最適の病院です。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
たくさんの病院がある中で、どの病院が自分に合うのかとても迷うと思います。特に、近年は新型コロナウイルスの影響で病院見学の機会も減っていることと思います。見学できない分、気になる病院のパンフレットを取り寄せて情報を集めてみてください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 東京都立病院機構 総務部 総務・人事課 人事グループ 採用担当 電話 :03-5320-5821 Email :hh_saiyou@tmhp.jp |
---|---|
住所 |
163-8001 |
アクセス | 【広尾病院】東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車 徒歩7分 【大塚病院】JR山手線「大塚」駅下車 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅下車 徒歩2分 【駒込病院】JR山手線「田端」駅下車 徒歩13分 またはバス(駒込病院行)5分 東京メトロ南北線「本駒込」駅下車 徒歩10分 【墨東病院】JR総武線「錦糸町」駅下車 徒歩7分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅下車 徒歩7分 【多摩総合医療センター】【小児総合医療センター】 JR中央線「西国分寺」駅下車 徒歩12分 または京王バス(総合医療センター行)終点下車 JR中央線「国立」駅下車、 京王バス(府中駅行)「総合医療センター」下車 【神経病院】JR中央線「西国分寺」駅下車 京王バス(総合医療センター行)終点下車 徒歩5分 JR中央線「国立」駅下車、 京王バス(府中駅行)「総合医療センター」終点下車 徒歩5分 【松沢病院】京王線「八幡山」駅下車 徒歩すぐ 【東部地域病院】JR常磐線(地下鉄千代田線直通)「亀有」駅から徒歩約3分 【多摩南部地域病院】京王線、小田急線、多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩12分、 または、南口バス12多摩南部地域病院行き5分 【大久保病院】各線「新宿」駅から徒歩約7分、JR線「大久保」駅から徒歩約7分、 西武線「西武新宿」駅から徒歩約2分、都営地下鉄大江戸線「新宿西口」駅から徒歩約5分 【多摩北部医療センター】西武池袋線「清瀬駅」、西武新宿線「久米川駅」、 JR武蔵野線「新秋津駅」からバスで10~15分 【荏原病院】東急池上線「洗足」池駅から、徒歩約10分、又は大森駅行バス利用 【豊島病院】東武東上線「大山」駅から徒歩8分、「中板橋」駅から徒歩10分、 都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩12分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧