- 所在地:東京都
「ひとを看る。ひとを支える。」
合同募集
地方独立行政法人東京都立病院機構 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「地方独立行政法人東京都立病院機構」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
精神科看護師として優しさと思いやりを持った看護を提供します。
看護師 松沢病院 看護部
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:東京都立大学
- 所属診療科目:精神科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 都立病院に就職しようと決めた理由は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
精神科病院の急性期病棟で、精神科疾患を抱えた患者さんの看護をしています。統合失調症やうつ病など様々な精神疾患を学びながら、患者さんとの日々の関わりを大切に仕事をしています。
- 今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
印象に残っている出来事は、幻覚に影響されて「苦しい」と辛い思いをされたり、うつ病で全く食事が進まない患者さんに対して、看護師として自分にできることが分からず悩むことがありました。このまま日々の業務を遂行するだけではいけないと感じ、相手の立場に立って苦しみを理解することが重要だと考えました。患者さんの話をじっくりと聴くことを心がけていくと、患者さんから悩みを打ち明けられる場面が増えたと感じました。患者さんの変化だけでなく、私自身も日々の看護を見直すきっかけになりました。精神科では、対応に困難を感じる場面が多々ありますが、目の前の患者さんに真摯に向き合いながら関わることが大切だと学ぶことができました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
まだまだ未熟で、先輩から多くのことを学びながら日々の業務を行っていますが、以前の自分と比較してできることが増えた時には、うれしく思いやりがいを感じます。これからも沢山のことを吸収し成長できるよう努めていきたいです。
- 都立病院に就職しようと決めた理由は何ですか。
-
私が都立病院への就職を決めたのは、学生の頃、いくつかの都立病院で実習をした経験がきっかけとなっています。都立病院の看護師さんは、一人一人の患者さんに寄り添い、とても丁寧な対応をしていました。また、松沢病院での実習の際に看護師は、不安を抱えた患者さんの話を丁寧に聞き、明るく前向きな声掛けをしていました。このように患者さんに優しく寄り添い、温かい看護を実践したいと考え、都立病院を志望しました。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習や国家試験など大変だと感じることも多いと思いますが、その経験が後々に活きてくると実感しています。残りの学生生活を楽しみながら過ごしてください。また、松沢病院は先輩がとても温かく、分からないことや不安なことを相談しやすい環境にあります。精神看護に少しでも興味がある方は、是非考えていただけたら嬉しいです。一緒に働ける日を心待ちにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人東京都立病院機構 総務部 人事課 人事グループ 人事担当 採用班 電話 :03-5320-5821 Email :hh_saiyou@tmhp.jp |
---|---|
住所 |
163-8001 |
アクセス | 【広尾病院】東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車 徒歩7分 【大久保病院】各線「新宿」駅から徒歩7分、JR線「大久保」駅から 徒歩約7分、西武線「西武新宿」駅から徒歩2分、 都営地下鉄大江戸線「新宿西口」駅から徒歩5分 【大塚病院】JR山手線「大塚」駅下車 徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅下車 徒歩2分 【駒込病院】JR山手線「田端」駅下車 徒歩13分 またはバス(駒込病院行)5分 東京メトロ南北線「本駒込」駅下車 徒歩10分 【豊島病院】東武東上線「大山」駅から徒歩8分、 「中板橋」駅から徒歩10分、 都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩12分 【荏原病院】東急池上線「洗足」池駅から、徒歩10分、 または大森駅行バス利用 【墨東病院】JR総武線「錦糸町」駅下車 徒歩7分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅下車 徒歩7分 【多摩総合医療センター】 【小児総合医療センター】 【神経病院】 JR中央線「西国分寺」駅下車 徒歩12分~15分 または京王バス(総合医療センター行)終点下車 JR中央線「国立」駅下車、京王バス(府中駅行) 「総合医療センター」下車 【多摩北部医療センター】西武池袋線「清瀬駅」、 西武新宿線「久米川駅」、 JR武蔵野線「新秋津駅」からバス10~15分 【東部地域病院】JR常磐線(地下鉄千代田線直通)「亀有」駅から 徒歩3分 【多摩南部地域病院】京王線、小田急線、多摩都市モノレール 「多摩センター」駅 徒歩12分、 または、南口バス12多摩南部地域病院行き5分 【松沢病院】京王線「八幡山」駅下車 徒歩5分 |
URL |