国立病院機構 七尾病院
合同募集- 所在地:石川県
- 病床数:239床
- 看護師数:144名
「心に寄り添う看護」
合同募集
国立病院機構 東海北陸グループ 18病院 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「国立病院機構 東海北陸グループ 18病院」へお問い合せください。
以下の病院は、エントリー・各種申込を個別で受け付けております。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 国立病院機構 七尾病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 重症心身障害、神経筋難病や結核を中心とした呼吸器疾患を中心とした医療・看護を通して地域に貢献しています。患者さん一人ひとりがその人らしく生活でき、QOLの向上に努めると共に、患者さんの思いを尊重し、心に寄り添う看護実践に取り組むんでいます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経内科 リハビリテーション科
ペインクリニック内科 |
開設年月日 | 1947年4月 |
病床数 |
239床
|
職員数 |
246人
|
看護師数 |
144人
|
院長 | 安井 正英 |
看護部長(総師長) | 重野 かおる |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 10名程度 |
募集対象 | 看護師資格取得見込みの方 もしくは既に取得している方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、小論文 応募時に、勤務病院を選択して頂きます。 |
提出書類 | 履歴書、在学中の看護学校の成績証明書、看護学校等の卒業見込証明書 など |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当(2交代夜勤1回あたり 11,000円 ・ 3交代夜勤1回あたり 5,000円 ※準夜・深夜の実績に応じて支給 |
||||||||||||||||
その他手当 | 夜間看護手当(夜勤1回につき3,500円~8,600円) 夜勤手当(2交代夜勤1回あたり 11,000円 ・ 3交代夜勤1回あたり 5,000円 ※準夜・深夜の実績に応じて支給 住居手当(借家は、最高月額27,000円まで支給) 通勤手当(月額55,000円まで支給) 地域手当(地域に応じて基本給最大15%※地域によって出ない地区もあります) 専門看護手当 特殊業務手当 扶養手当 超過勤務手当など 国立病院機構給与規定に基づき支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(1月) 賞与 年2回(6月.12月) |
勤務地 | 石川県七尾市松百町八部3-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
三交代制勤務 日勤 8:30~17:15 準夜 16:30~1:15 深夜 0:30~9:15 二交代制勤務 日勤 8:30~17:15 夜勤 16:30~9:00 1カ月単位の変形労働時間制 基本「週38時間45分勤務」 |
休日・休暇制度 | 4週8休制
週38時間45分勤務(4週8休) 他に国民の祝日、年末年始の休日あり 年次休暇(有給):リフレッシュ休暇 病気休暇(有給) 特別休暇(有給):結婚休暇、産前・産後休暇、保育時間、子の介護休暇、介護休暇など |
福利厚生・加入保険制度 | 国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険に加入 |
退職金制度 | あり / 勤続6カ月以上から支給 |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 国立病院機構 看護職員能力開発プログラムActyナースVer2におけるラダー導入 |
前年度の新卒採用実績数 | 3名 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.7日 2023年度実績 |
---|---|
平均勤続年数 | 11年 ※2024年10月1日時点 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 七尾病院 担当:看護部長 庶務班長 TEL : 0767-53-1890 |
---|---|
住所 |
926-8531 |
アクセス | JR七尾線 七尾駅下車 北陸鉄道バス(和倉温泉、能登島、石崎漁港、高浜行き)で15分 国立七尾病院前下車 |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
石川県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
加賀市医療センター
急性期から回復期、そして在宅支援を地域とともに
所在地:石川県 病床数:300床 看護師数:305名 -
国立病院機構 医王病院
【12月~3月見学会受付中】患者さん一人ひとりに寄り添い、心のふれあいを大切にし信頼される医療を目指します。
所在地:石川県 病床数:310床 看護師数:208名 -
金沢赤十字病院
「思いやりの心」をもって、「信頼される医療」を提供し、「地域に貢献」します。
所在地:石川県 病床数:262床 看護師数:196名 -
国立病院機構 石川病院
心のこもった暖かい看護を提供します。
所在地:石川県 病床数:215床 看護師数:115名 -
国立病院機構 金沢医療センター
看護師としてのステップアップを応援!
所在地:石川県 病床数:554床 看護師数:467名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)金沢病院所在地:石川県 病床数:248床 看護師数:249名