独立行政法人地域医療機能推進機構 九州地区事務所

合同募集 採用窓口

  • 所在地:熊本県
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

安心の地域医療を支えるJCHO JCHO九州地区は、山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県に14病院あります。

令和8年4月1日付採用(正職員)統一試験の実施について九州地区事務所のホームページに掲載しました(2025/03/13更新)

🍀令和8年4月1日付採用(正職員)統一試験
 マイナビ看護学生の「WEB履歴書」で応募受付を行います。
 選考に申込だけでは受付は完了しないので、マイナビ看護学生に登録してWEB履歴書を作成・登録してください。
 詳細は九州地区事務所のホームページに掲載している「募集要項」を必ずご確認ください。 
 ・WEB履歴書に応募書類をアップロードする枠が5つあります。該当しない枠には「なし」と記載した
  メモ用紙の写真等を取り込んでください。
 ・受験票はメールで送信します。マイナビ看護学生に登録したアドレスとマイナビ看護学生のアプリの
  メッセージボックスに届きます。

📝資料請求(エントリー)について
 必ず番地や部屋番号まで登録してください。
 登録がない場合は宛先不明でお送りできません。

⭐インターンシップ・病院見学のお申し込みについて
 九州病院、久留米総合病院、福岡ゆたか中央病院、佐賀中部病院、松浦中央病院、諫早総合病院を
 ご希望の方は、九州地区事務所のページよりお申し込みください。

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

下関医療センター

看護師 照本 泉水

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:福岡県
  • 出身校:小倉南看護専門学校
  • 所属診療科目:血液内科/腎臓・泌尿器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

教育制度に魅力を感じ志望しました。特にプリセプター制度、シャドウ・ペンギン研修等を導入している事から、先輩看護師に相談しながら患者さんと関わり、知識・技術の習得ができると思ったからです。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

化学療法、透析治療を受ける患者、周手術期、終末期の患者、幅広い疾患、治療を受ける患者さんが対象です。これらの患者さんが安心して入院生活が送れるよう、できるよう笑顔でいることを心がけています。何が今、患者さんに必要であるか、大切であるかを考えながら働いています。分からない事や1人で判断できない時は必ず先輩看護師に相談するようにしています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

患者さんから「ありがとう」の言葉をいただいた際、退院する際の元気に回復された姿を見ると、こんな未熟な私でも少しは役に立てたのかなと嬉しい気持ちになります。

当面の目標を教えてください。

患者さんの小さな変化に気付けるよう日々の観察や看護を1つ1つ大切にし、より安全に看護を行っていくことです。そのためにも分からないことはそのままにせず、先輩看護師に相談したり、自分でも勉強し、少しでも知識や技術を深められるよう頑張っています。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

実習や国家試験の勉強など毎日忙しいとは思いますが、息抜きをしながら就職活動頑張って下さい。みなさんが目指す看護師像を大切にし、なりたい看護師に近づける病院に出会えることを願っています。一緒に働けることを楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 ・JCHO下関医療センター  採用担当をお呼び出し下さい。TEL:083-231-5811 
・JCHO徳山中央病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0834-28-4411
・JCHO九州病院      採用担当をお呼び出し下さい。TEL:093-641-5111
・JCHO久留米総合病院   採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0942-33-1211
・JCHO福岡ゆたか中央病院 採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0949-26-2311
・JCHO佐賀中部病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0952-28-5311
・JCHO松浦中央病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0956-72-3300
・JCHO諫早総合病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0957-22-1380
・JCHO熊本総合病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0965-32-7111
・JCHO人吉医療センター  採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0966-22-2191
・JCHO天草中央総合病院  採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0969-22-0011
・JCHO南海医療センター  採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0972-22-0547
・JCHO湯布院病院     採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0977-84-3171
・JCHO宮崎江南病院    採用担当をお呼び出し下さい。TEL:0985-51-7575

・JCHO九州地区事務所   看護職員採用担当 TEL:0965-88-6212(平日8:30~17:15)
             mail:kango@chikukyusyu.jcho.go.jp
住所

866-0862
熊本県八代市松江城町2-26 健康管理センター棟4階

地図を確認する

アクセス 鹿児島本線「八代駅」よりバスで10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募