独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ

合同募集 採用窓口

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:6553床
  • 看護師数:4743名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

急性期から慢性期まで、幅広い分野の看護を担い、地域医療の貢献に努めています

合同説明会の出展情報です!(2023/10/26更新)

当グループのページをご覧いただき、ありがとうございます!
グループ本部として、近々出展予定の合同説明会についてご案内します。


★令和5年12月16日(土) 
   看護学生就職セミナー【仕事研究】 仙台会場

★令和6年2月23日(金・祝)/24日(土)
   Web合同説明会【録画配信型】

 ※個別に出展する病院もありますので、各病院のページもぜひご覧ください。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています☺

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介 国立病院機構とは
  国立病院機構は全国6グループ、140病院のネットワークをもつ国内最大の病院グループです。
  
  ~理念~
   私たち国立病院機構は国民一人ひとりの健康と我が国の医療の向上のためにたゆまぬ意識改革を行い、健全な
  経営のもとに患者の目線に立って懇切丁寧に医療を提供し質の高い臨床研究、教育研修の推進につとめます

  国立病院機構は、各病院の機能と特色を活かして、次のことに取り組んでいます。

   1.患者の目線に立ち、安心で質の高い医療の提供
   2.各病院の特色を活かした政策医療の提供
   3.臨床研究を通じた情報発信・我が国の医療の向上への検討
   4.140病院のネットワークを活用した教育研修、質の高い医療人の育成


北海道東北グループについて 
  北海道東北グループには、北海道東北(1道6県)に20の病院があります。病院それぞれの特徴を活かし、
 がん・循環器病・成育医療など、高度先駆的医療から重症心身障害、筋ジストロフィー、難病疾患などに対する
 政策医療を担い、地域ニーズに合った医療の提供を目指しています。
  
  幅広い分野の医療・看護にたずさわる中で、仲間と共に看護について学び、「思い描く看護職の姿」を
 実現していきましょう。

 ~充実した教育支援~
  看護職員能力開発プログラムによって、一歩ずつ着実に看護実践能力を身につけていくことができます。
  さらに、スキルアップを目指す人、キャリアアップを目指す人を支援する体制が整っています。

 ぜひ、私たちの「仲間」になって、一緒に看護を提供しながら学んでいきましょう!
診療科目 内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 アレルギー科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 総合診療科
内科 精神科 神経内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 アレルギー科 リウマチ科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道外科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科
救命救急 乳腺外科 神経難病 筋ジストロフィー、重症心身障害児(者)
(施設により異なる)
開設年月日 2004年4月1日
病床数 6553床
(※北海道東北グループ管内20病院の合計数です)
職員数 8503人
(※北海道東北グループ管内20病院の合計数です)
看護師数 4743人
(※北海道東北グループ管内20病院の合計数です)
院長 北海道東北グループ担当理事 江面 正幸
看護方式 施設により異なります
看護配置基準 7:1(一般・障害・結核)10:1(一般・障害・精神)等、施設により異なります
外来患者数
北海道東北グループホームページ 看護職員募集ページ内「病院一覧」へ情報掲載中です https://hokuto.hosp.go.jp/recruit/nursingstaff/
入院患者数
北海道東北グループホームページ 看護職員募集ページ内「病院一覧」へ情報掲載中です https://hokuto.hosp.go.jp/recruit/nursingstaff/
国立病院機構 北海道東北グループ一覧 北海道がんセンター:https://hokkaido-cc.hosp.go.jp/
北海道医療センター:https://hokkaido-mc.hosp.go.jp/
函館病院:http://hnh-hosp.jp/
旭川医療センター:https://asahikawa.hosp.go.jp/
帯広病院:https://www.obihiro-hosp.org/
弘前総合医療センター:https://hirosaki.hosp.go.jp/
八戸病院:https://hachinohe.hosp.go.jp/
青森病院:https://aomori.hosp.go.jp/
盛岡医療センター:https://morioka.hosp.go.jp/
花巻病院:https://hanamaki.hosp.go.jp/
岩手病院:https://iwate.hosp.go.jp/
釜石病院:http://www.nhokamaishi.jp/
仙台医療センター:https://nsmc.hosp.go.jp/
仙台西多賀病院:https://sendainishitaga.hosp.go.jp/
宮城病院:https://miyagi.hosp.go.jp/
あきた病院:https://akita.hosp.go.jp/
山形病院:https://yamagata.hosp.go.jp/
米沢病院:https://yonezawa.hosp.go.jp/
福島病院:https://fukushima.hosp.go.jp/
いわき病院:https://iwaki.hosp.go.jp/

詳細情報はマイナビ看護学生の各病院のページをご覧ください
【採用試験に関するQ&A】 Q1:採用人数はどれくらいですか。
A1:2023年4月の採用実績は、約360名です。過去5年程、同じく400前後の採用数となっています。

Q2:入職者の出身校は国立病院機構附属看護学校の学生の入職者が多いのですか。
A2:2023年4月の採用実績では、下記の割合でした。
  国立病院機構附属看護学校からの採用者   :約3割
   看護系大学・3年課程看護学校からの採用者 :約5割
  既卒採用者 :約2割

Q3:社会人経験のある学生の採用はありますか。その際、年齢制限はありますか。
A3:国立病院機構では、社会人経験、現役生を問わず採用をしております。
   採用年齢制限等は、設けておりません。(ただし、定年退職が60歳のため、60歳未満が対象です)

Q4:採用倍率はどのくらいですか。
A4:募集数や病院によって異なりますが、平均して約1.5~4倍です。
   高度急性期病院への採用を希望される方は例年多い傾向にあります。

Q5:新人の離職率はどれくらいですか。
A5:令和4年度新卒者の離職率は6.3%です。

Q6:転勤はありますか。
A6:転勤は、管理職(副看護師長)以上に必要な場合があります。
   転勤とは別に「病院間異動の制度」により、ライフスタイルに合わせ病院間の異動を希望することが可能です。 
  (ただし、病院の看護師定員数状況により、必ずしもご希望に添えない場合がございます)

Q7:国立病院機構は、どのような人材を求めていますか。
A7:国立病院機構が目指す看護師増は、『理論と技術をもって実践し、看護を創造する看護師」です。
  一歩ずつ看護実践能力を身につけ、看護職として誇りをもって役割を果たせるようともに学んでいきましょう。
【採用試験に関するQ&A】 Q1:遠方からの採用試験になります。WEBによる試験方法は可能ですか。
A1:原則、第1希望の病院の受験会場に赴いていただき小論文と面接による選考を行います。
ただし、各病院で感染状況等に合わせた対策を講じておりますので、ご希望される病院ホームページ及び問合せ先宛に予めご確認することをお勧めいたします。

Q2:面接ではどのような質問がありますか。また、小論文はどのようなテーマが出題されますか。
A2:面接での質問及び小論文のテーマは非公開となっております。
  体験からの学びを意味づけし、言語化して表現することや自分の考えをわかりやすく相手に伝えることは、
  看護を実践するうえで非常に大切だと考えています。小論文や面接の対策を通して、ぜひ自分自身と向き合い
  目指す看護や大切にしたい看護をぜひ言葉にしてみてください。
【教育体制に関するQ&A】 Q1:新人教育は具体的にどのようなことを行っていますか。
A1:新人教育の一例です。
新採用の仲間と共に新採用オリエンテーションを受けた後は、病棟でプリセプターや先輩看護師と共にOJT(機会教育)でしっかり応用力を養っていきます。加えて、看護に必要な基礎技術をOFF-JT(集合教育)で学習します。機構職員としての倫理、看護師としての理念の他、マニュアルを守って病院職員の一員として成長していきます。
 
Q2:「プリセプター制度」や「PNS看護方式」により先輩方がサポートしてくれると聞いています。不安なのでずっと先輩に一緒にいてほしいのですがどのくらいついてもらえますか。
A2:病院、病棟の診療科や看護方式等によって異なりますが、入職される皆さんの希望と成長状況に合わせて日々変容します。基本は「先輩看護師と確認しながら『実践』⇒繰り返し一緒に経験し確実にできるようになったら、見守ってもらいながら『患者さんに実践する』」というステップで進めていきます。日々の看護業務によって独り立ちしたほうが有効と先輩看護師が判断する場合は、独りで行うことが増えていきます。小まめに先輩にサポートへの希望を伝えながら進めていきましょう。

Q3:感染症拡大防止対策により実習経験が少なく、就職してから不安があります。大丈夫でしょうか。
A3:近年は新卒で入職される方全員が同じ不安を抱えて入職されます。実習による十分な学習ができていないことを考慮して新人教育体制を整えていますので安心して入職してください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 約400名(北海道東北グループ全体 前年度実績)
募集対象 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
応募資格:看護師の資格を有する方、または看護師免許取得見込みの方
(助産師の募集を行う病院もあります。詳しくはマイナビ看護学生内の各病院のページをご覧ください)
募集学部 看護学部・学科、助産学科
応募・選考方法 願書提出(指定の用紙、卒業見込証明書又は卒業証明書、成績証明書)
 ↓
看護職員採用試験(論文試験+面接)
 ↓
採用試験結果通知
 ↓
採用病院から連絡
提出書類 願書(指定の用紙)
卒業見込証明書又は卒業証明書
成績証明書
看護師免許(既卒者)

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 211,200円 211,200円
看護師・3年課程卒 202,200円 202,200円
看護師・2年課程卒 194,100円 194,100円
助産師 213,800円 213,800円
夜勤手当 あり / 都度支給
二交代夜勤1回当たり手当額 概ね11,000円
三交代夜勤1回当たり手当額 概ね5,000円
その他手当 看護師(大学卒)
基本給(初任給) 207,200円 
給与総額(月額)の例 266,000~297,000円

看護師(短大・専門卒)
基本給(初任給) 197,900円 

給与総額(月額)の例 256,000~287,000円

助産師
基本給(初任給) 210,000円 
給与総額(月額)の例 270,000~301,000円

※給与総額は、初任給および諸手当(三交替夜勤月8回、地域手当、民間アパート家賃60,000円の場合の住居手当、通勤距離5kmの場合の通勤手当)を含む

超過勤務手当は別途支給
経験年数によって初任給を加算

【諸手当】
夜間看護手当・夜勤手当 :二交替夜勤1回あたり手当額 概ね11,000円
              三交替夜勤1回あたり手当額 概ね 5,000円
その他:住居手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当、超過勤務手当(時間外勤務手当)、地域手当、救急呼出等待機手当、専門看護手当(専門看護師、認定看護師)、診療看護師手当、特殊業務手当などの各種手当を支給

※夜勤手当・夜間看護手当 は実施都度支給
昇給・賞与 昇給:年1回(1月)
賞与:年2回(6月、12月)
※2022年実績
勤務地 ■北海道
 北海道がんセンター (札幌市白石区)
 北海道医療センター (札幌市西区)
 函館病院      (函館市)
 旭川医療センター  (旭川市)
 帯広病院      (帯広市)

■青森県
 弘前総合医療センター(弘前市)
 八戸病院      (八戸市)
 青森病院      (青森市)

■岩手県
 盛岡医療センター  (盛岡市)
 花巻病院      (花巻市)
 岩手病院      (一関市)
 釜石病院      (釜石市)

■宮城県
 仙台医療センター  (仙台市宮城野区)
 仙台西多賀病院   (仙台市太白区)
 宮城病院      (亘理郡山元町)

■秋田県
 あきた病院     (由利本荘市)

■山形県
 山形病院      (山形市)
 米沢病院      (米沢市)

■福島県
 福島病院      (福島市)
 いわき病院     (いわき市)
勤務形態・勤務時間 二交代制 三交代制
三交替制・二交替制(病院により異なる)
8:30~17:15
(休憩1時間、実働7時間45分)
夜勤帯については、各病院で設定
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
週休2日制、祝日代休制度あり
年次有給休暇、年間最大20日(繰り越し最大20日間)の他、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引き休暇、子の看護休暇などの制度あり
福利厚生・加入保険制度 厚生労働省第二共済組合、共済年金
奨学金制度 あり /  帯広病院(北海道)、岩手病院・釜石病院(岩手県)、宮城病院(宮城県)、あきた病院(秋田県)、米沢病院(山形県)、福島病院・いわき病院(福島県)で制度を設けています。
 就職を希望する看護学生を対象に修学を支援しています。奨学金は、貸与を受けた年数分、その病院へ勤務すれば返済不要の制度です。各病院へお問い合わせください。
退職金制度 あり
保育施設 あり / 院内保育所(北海道東北管内16病院に配備)
被服貸与 あり
看護宿舎 あり / 宿舎の貸与(宿舎事情は採用病院により異なります。現在、北海道東北管内10病院に配備しています。)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

その他、取り組みあり
勤務施設毎に取り決め有
研修制度・教育制度 あり / 国立病院機構では、採用時から概ね5年目までの看護職員を対象とした「能力開発プログラム」に沿って、機会教育と集合教育を通し、幅広い看護を学ぶことができるよう支援しています。
その後は、看護教員、看護管理者を目指していく研修を受講することも可能です。
また、ジェネラリストとして根拠に基づいた看護を実践できる能力を備えるために、病院外の研修に参加することもできます。

※法人全体
専門・認定看護師の就業状況 北海道東北グループ管内
診療看護師(13名)、専門看護師(1名)、認定看護管理者(16名)、認定看護師(93名)、特定行為看護師(5名)
※令和3年度現在も取得に向けて学習中の看護師が多数います。
前年度の新卒採用実績数 400名 ※2022年度実績
■各種待遇について ※上記待遇において病院ごとに記載のない項目は法人(グループ)統一または合計値となります
【勤務に関するQ&A】 Q1:希望病棟で働けますか。
A1:ほとんどの病院で、入職前に配置希望病棟を第3希望程度までお聞きしています。第3希望までの配置を考慮して決定していますが、希望病棟が集中してしまった場合は叶わない場合もあります。ご理解いただけますと幸いです。

Q2:部署異動の希望ができるのは何年目からですか。
A2:病院によって異なりますが、部署希望への入職後の経験年数による基準はありません。また、毎年看護職員全員に対して意向調査(キャリア形成、部署異動、転勤、退職の希望の有無について)を行っています。
   2年目から希望についてご記入いただいてかまいません。

Q3:新人看護師の夜勤はいつ頃から始まりますか。
A3:病院によって異なりますが、入職された方の成長に合わせて開始いたします。およそ5月~9月頃とばらつきがあります。
   夜勤の勤務体制は、各病院、各病棟によって異なっており、2交替、3交替などがあります。
   夜勤人数は2~3名程度で、診療科や患者重症度によって変わります。受け持つ患者数は一般病棟等では看護師一人につき20名を超える場合もあります。
   複数回、先輩看護師と一緒に夜勤トレーニングを経験し、独り立ちをしていきます。

Q4:勤務は何日連続で続きますか。
A4:4週間の内に8回お休み(週休)があります。連日24時間の患者看護体制を維持できるようローテーションを組み勤務体制をとっていますので、日勤と夜勤を組み合わせ連続した勤務日数となる場合もあります。また、お休みは1日ずつの場合と2~3日間連続できる場合がありますが、患者さんの状況に合わせて病棟スタッフで協力し合いながら勤務体制をとっています。

Q5:勤務終了時刻(定時・定刻)で帰宅できますか。
A5:働き方改革によって、看護職についても勤務や業務について見直しがされています。次の勤務者へ引き継ぎ、定刻に退社できるよう勤務者同士で業務を分配します。チームワークをとりながら日々業務を進めています。
【その他のQ&A】 Q1:職員寮に入ることができる条件を教えてください。
A1:現在、管内では10施設が職員宿舎を設置しています。病院によって異なりますので、希望先病院へお問い合わせください。

Q2:奨学金について、詳しく教えてください。
A2:現在、管内では8施設が奨学金貸与を行っています。募集対象、貸与額、貸与年数は病院によって異なりますので、希望先病院のホームページで確認をするか、お問い合わせをしてください。

Q3:有給休暇取得率を教えてください。
A3:令和2(2020)年度の実績では、平均 約12日です。感染拡大状況や診療科、慢性期・急性期等によっても取得状況は施設毎に様々です。

Q4:看護衣とナースシューズの準備(購入)は必要ですか。
A4:各病院で支給されます。支給の枚数やデザインは施設によって異なります。
白衣ではなくスクラブを制服としている病院もあります。履物もシューズ型が多いです。診療科にて異なりますが、ナースサンダルは安全対策の面から殆どの施設で使用していません。
詳細は、各病院へお問い合わせください。

働き方データ

女性管理職の割合※前年度 管理者563名中 女性467名(83%)
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 ・令和3年度(2021年) 35名
・令和2年度(2020年) 18名
・平成31年度(2019年) 30名
新卒採用者数(男性/女性) ・令和5年4月採用者数  400名(男性約40名 女性約360名) 
・令和4年4月採用者数  400名(男性約40名 女性約360名) 
・令和3年4月採用者数  410名(男性約40名 女性約370名)
平均勤続年数 10年
※法人全体

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ
医療担当
TEL:022-291-0413
E-mail: 711-jinzai-hokutou@mail.hosp.go.jp
住所

983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-8-8

地図を確認する

アクセス ○ JR仙石線をご利用の場合
仙石線『宮城野原駅』下車、東出入口3より徒歩約5分
※ 快速は止まらないことがありますのでご注意ください。

○ 仙台市営バス利用の場合
1.仙台駅前(さくら野百貨店前32 番のりば)より
『国立病院経由 中央卸売市場』 行き
『国立病院経由 霞の目営業所』 行き
『国立病院経由 小鶴新田駅』 行き
に乗車し、「国立病院前」下車 徒歩3分
2.仙台駅前(さくら野百貨店前35・36 番のりば)より
『東仙台営業所』 行き
『塩釜』 行き
『蒲生』 行き
『岩切』 行き
『高砂団地』 行き
『新田北町五丁目』 行き
に乗車し、「原町二丁目(国立病院前)」下車 徒歩10 分

○ 宮交バス利用の場合
仙台駅前(さくら野百貨店前34 番のりば)より『塩釜営業所』 行きに乗車し、
「原町二丁目」下車 徒歩10 分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

宮城県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募