小平中央リハビリテーション病院
合同募集- 所在地:東京都
- 病床数:200床
- 看護師数:100名
小さな真心の実践を積み重ね愛し愛される病院
病院見学・オープンホスピタル(就業体験)受付中!(2025/03/24更新)
随時受付中です。お気軽にお申込みください♪
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 小平中央リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 当院は医療療養型病棟と回復期リハビリテーション病棟を併せ持つ地域密着型の慢性期病院です。患者さまは自らの言葉として表出が少ない方や、突然の病気の発症により障害受容が困難な方、認知症、高次脳機能障害の方などが多く入院しています。その様な患者さまに対しての小さな気づきが一人ひとりの看護の始まりであり、すべての場面において重要です。私たち看護師は『常に患者さまを自分の家族と思って』患者さまの訴えは何なのかじっくり向き合い寄り添うことで、その人がその人らしく生きるケアを実践していく、そんな看護を心がけています。常に謙虚な心を忘れずに、患者さま,ご家族さまに選んでいただける病院、そして職員同士が信頼、尊重しあえる環境作りに努めてまいります。 |
診療科目 |
内科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
病床数 |
200床
|
職員数 |
280人
|
看護師数 |
100人
|
院長 | 鳥巣 良一 |
看護部長(総師長) | 松川 利津子 |
看護方式 | モジュール型チームナーシング |
看護配置基準 | 療養病棟 20対1 回復期リハビリ病棟 13対1 |
外来患者数 |
延べ30名/月 |
入院患者数 |
195.7 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 8名 |
募集対象 | 資格者、または取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部 |
応募・選考方法 | 筆記試験⇒適性検査⇒面接⇒内定 |
提出書類 | 履歴書(TMG書式)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
給与関連
初任給 |
2025 年 3月 実績
※住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当(4回)約56,000円 1回約14,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(月額上限15万円) 家族手当(月額 配偶者15000円、子2人目まで1人につき10000円、その他扶養家族1人につき5,000円) 時間外手当 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | ■モデル月収 看護師・大学卒 296,900円 看護師・専門卒 293,100円 モデル月収内訳:基本給+一律手当(住宅・賃上対応・物価)+夜勤4回を含む ※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月) |
勤務地 | 東京都小平市鈴木町1-146 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤 9:00 ~ 17:30 夜勤 16:45 ~ 9:15 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
4週8休+祝日相当 年間122日(2025年度予定) 有給休暇初年度10日 産前産後休暇 介護休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 単身寮、永年勤続表彰制度、雇用・労災・健康・厚生保険 |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / 24時間託児所あり |
被服貸与 | あり / ユニフォームを無料貸与 |
看護宿舎 | あり / オートロック、バストイレ別、6畳ワンルーム、フローリング |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり |
自己啓発支援 | あり |
メンター制度 | あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 脳卒中リハビリテーション看護 糖尿病看護(2分野、各1名) |
平均年齢 | 34.7歳 *2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 新卒採用:4人 *2024年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均4時間/月 *2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 有給消化率73% *2023年度平均 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性1名/女性6名、育休取得者 男性1名/女性6名 *2024年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 83%(12名中女性10名) *2023年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数7名 離職者数0名 2022年 新卒採用者数8名 離職者数0名 2022年 新卒採用者数5名 離職者数1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性0名 女性4名 2023年 男性2名 女性5名 2022年 男性0名 女性5名 |
平均勤続年数 | 7.7年 *2023年度実績 |
東京都の民間病院
-
医療法人社団 苑田会(苑田第一病院・苑田第二病院・苑田第三病院)
急性期からリハビリ病院まで。地域に愛される病院、看護を苑田会と一緒に実現しませんか?
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
吉祥寺病院
【26・27卒対象:病院見学・説明会・看護体験開催中!】家庭的な明るい雰囲気の中で、よりよい精神科医療を
所在地:東京都 病床数:345床 看護師数:137名 -
成仁病院
【26卒向けインターンシップ開催中】精神科急性期医療の現場を体験しませんか?
所在地:東京都 病床数:114床 看護師数:150名 -
明理会東京大和病院(旧:東京腎泌尿器センター大和病院)
先輩看護師がいう「職場の雰囲気がいい」をぜひ体験しに来てください!
所在地:東京都 病床数:168床 看護師数:151名 -
初台リハビリテーション病院
【新卒歓迎】当たり前のことを当たり前に行うことを大切にする「人間の尊厳の保持」に基づいたケアを実践しています!
所在地:東京都 病床数:179床 看護師数:88名 -
永寿総合病院
【2026卒 選考会エントリー受付中】
所在地:東京都 病床数:400床 看護師数:435名 -
東京西徳洲会病院
■就業体験開催中!■ 今なら!就業体験に参加するとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント♪さらに‼お友達と一緒に参加で+2,000円分プレゼント♪
所在地:東京都 病床数:568床 看護師数:390名 -
駒木野病院
【精神科救急医療、児童精神科に特化!】26卒向け/病院説明会・仕事体験のご予約受付中!4月以降の採用試験の応募も受け付けております!
所在地:東京都 病床数:447床 看護師数:260名 -
明理会中央総合病院(IMSグループ)
充実のサポートでしっかり学べる♪メリハリを大事にしながら働けます!患者様の気持ちに寄り添う看護師を一緒に目指しませんか?
所在地:東京都 病床数:312床 看護師数:342名 -
タムス瑞江病院
2023年新設!最高の医療ではなく、地域に求められる「最適な医療」の提供を目指す病院です
所在地:東京都 病床数:60床 看護師数:40名