• 所在地:神奈川県
  • 病床数:100床
  • 看護師数:73名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者様を”円”の中心に

病院見学・オープンホスピタル(就業体験)随時受付中!(2025/03/26更新)

随時受付中です。お気軽にお申込みください♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 戸塚共立いずみ野病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期
病院の紹介 横浜という地にありながら、晴れた日には窓から富士山を望み空気の澄んだ緑豊かな療養環境です。「微笑み」「自然」をモチーフに「回復」を感じられる空間を演出し、人の持つ自然治癒力を高められる、落ち着いた雰囲気の病院です。首都圏や横浜周辺にもアクセスも大変よく「仕事と生活がともに充実する」環境が整っています。
診療科目 内科 整形外科 脳神経外科 リハビリテーション科 麻酔科
脳神経内科
開設年月日 2009年7月
病床数 100床
(急性期病床(42床) 地域包括ケア病床(8床) 回復期リハビリテーション病床(50床))
職員数 218人
(うち非常勤44人)
看護師数 73人
(准看護師4人)
院長 高橋 竜哉
看護部長(総師長) 中原 美奈子
看護方式 チームナーシング
看護配置基準 10対1

外来患者数 約74人/日
1日平均74人
入院患者数 約85人/日
1日平均85人
看護部理念 患者さまの権利と意志を尊重し、丁寧で優しい対応に努めます
生活の質、活動の質の向上に努め、看護科介護の専門性を高めます
安心安全な環境をつくり、地域住民のための看護活動に努めます
看護・介護職としてのほこりを持ち、自己の研鑽に努めます
私たち一人ひとりが健全経営に参画し貢献します

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 4名
募集対象 資格者、または資格取得見込みの方
募集学部 看護系
応募・選考方法 面接・適性検査・小論文
提出書類 履歴書(TMG書式)
成績証明書 
卒業見込証明書 
健康診断書

給与関連

初任給 2025 年 3月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 240,900円 213,300円 27,600円
看護師・3年課程卒 237,100円 209,500円 27,600円
看護師・2年課程卒 237,100円 209,500円 27,600円
諸手当内訳:住宅手当(15,000円)、賃上対応手当(看護師9,600円・准看護師7900円)、物価手当(3,000円)

※住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当(4回)約56,000円 1回 約14,000円
その他手当 通勤手当(月額上限15万円)
家族手当(月額 配偶者15000円、子2人目まで1人につき10000円、その他扶養家族1人につき5,000円)
時間外手当
モデル月収例 ■モデル月収
看護師・大学卒 315,900円
看護師・専門卒 311,800円

モデル月収内訳:基本給+一律手当(住宅・賃上対応・物価)+夜勤4回+時間外手当10時間分を含む
※夜勤手当・時間外手当については回数・時間に合わせて支給いたします
昇給・賞与 昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月)
勤務地 横浜
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤 8:30 ~ 17:00(休憩1時間)
夜勤 16:30 ~ 9:00(休憩2時間)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
2025年度年間休日122日 有給休暇(初年度10日支給)
リフレッシュ休暇(就業規則に隼ずる)
特別休暇(結婚休暇・産前産後休暇・子供の看護休暇・介護休暇・忌引きなど)
福利厚生・加入保険制度 (福利厚生)車通勤可能・パパママナース支援・リロクラブ(施設利用割引制度)
      食事補助制度・診療見舞金・メンタルサポート制度
(加入保険)健康・厚生・雇用・労災・財形
奨学金制度 あり / ご相談ください
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
保育施設 あり / 敷地内併設 24時間保育(365日対応)
被服貸与 あり / ユニフォーム貸与(上下6セット)ナースシューズ
クリーニング利用
看護宿舎 あり / (県外の方のみ)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
研修制度・教育制度 あり / 新人職員サポート体制(プリセプターシップ体制など)
キャリアラダー・トピックス研修・院外研修・ナーシングスキル
自己啓発支援 あり / 院外研修推進(病院指定の講座を受講した場合、交通費・受講料の支援が受けられます)
専門・認定看護師の就業状況 回復期リハビリテーション認定看護師
平均年齢 39.5歳
前年度の新卒採用実績数 新卒採用:5人
採用実績校 横浜未来看護専門学校 戸田中央看護専門学校など

働き方データ

有給休暇取得日数※前年平均 ※前年平均 16日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者数 (男性1名/女性6名)
育休取得者数 (男性1名/女性6名)
平均勤続年数 8年※2022年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立いずみ野病院
採用担当者宛
電話:045-800-0320
Mail:m_nakahara@tmg.or.jp
住所

245-0024
横浜市泉区和泉中央北1-40-34

地図を確認する

アクセス 横浜市営地下鉄立場駅より徒歩10分
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

神奈川県の民間病院

病院TOPへ戻る

採用窓口を確認する

【採用窓口】戸田中央メディカルケアグループ(TMG)